白糸マルシェで家族BBQ体験!
表富士キャンピング場の特徴
白糸マルシェで多様な体験が楽しめる場所です。
手軽にLINE予約ができ、スムーズに利用できます。
家族向けのバンガローがあり、子供と一緒に安心して宿泊できます。
LINEで簡単に予約出来ます。10時よりアーリーチェックイン(有料)、上井出インター降りてすぐですが、看板の見落とし注意です。道路からの距離が近く日中は車などの走行音が気になりますが、キャンプ場から車が見えるわけではないので個人的には気になりません。近くの民宿が運営しているので管理人さんは常時居ませんが、時間で頻繁に見回ってくれるので安心です。Wi-Fiも有りますし、民宿のお風呂を安く利用できます。帰りにコンビニに寄ってアイスを買ってキャンプ場に戻れるので、ファミリーキャンプには最適です。設備は、男性用トイレ小4大2・女性用洋式3(靴を脱いで入る)、コインシャワー300円でした。売店はなく、薪は小カゴ300円大カゴ600円自販機のみですが、コンビニが車で5分以内にあるので問題ありません。バンガローもありました。広い芝生はサッカー場で富士山が🗻一望できます。車は乗り入れできませんが、隅の方にテントも張れるようです。ACサイトは+千円の様です。(事前にご確認下さい。)ミルクランド・まかいの牧場・白糸の滝等近くてレジャーに最適です!穴場なキャンプ場を発見しました。
場所が分かり辛かったのと、学生のグループが煩くて静かな夜🌃とはなりませんでした。
管理人さんのご好意でグランドの端に陣取る。ベストポジション!素晴らしい景色でした。お風呂は民宿西の家で400円で入れます。看板がわかりにくいので入り方が難しいが管理人さん達の暖かさが染みました。
バーベキューで利用させてもらいます。オーナーが気さくでいい人です。まな板や包丁、炭などの道具は持参します。場所だけ貸してもらうという感覚で行けばいいかと思います。緑もたくさんで子供たちは喜びます。
家族5人、子供がまだ小学生なので、バンガロー泊まりに使わせてもらってます。もう2回目です。今回前の日に電話して空いてたのでいったら、他のお客さんがおらず、いわゆる貸し切り状態で嬉しかったです。水洗のトイレもあるし、レジャーの起点になるエリアに位置していていいところです。なにより朝の富士山の景色は、いいアングルですよ。晴れ間を逃さす写真とれば最高です。炭と薪、燃える紙類、トングだけでも楽しめるので、次回ももって出掛けます。鉄板でバーベキューしました。子供がなかなかできない火起こしがいい経験になりました。
電源付きサイトのキャンプ場の予約ができず、やっと予約が出来たこのキャンプ場をファミリーで使用しましたが、サイトの真ん中に樹木があり狭く、車も横付けできないので、広い車路を借りて何とかタープとテントを張りました。他のキャンパーはおらず、貸切状態でした。管理人も民宿が忙しらしく、殆どキャンプ場にはいませんでした。もう借りることは無いと思います。
名前 |
表富士キャンピング場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-54-0277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

キャンプではないが白糸マルシェで利用しました。区画も結構広く車1台は軽く止められる。自然も多くて良いが虫が多いため注意。トイレもきれいに整備されており快適。