バイキングでお腹いっぱい!
かさねとんかつ かつ銀 富士宮阿幸地店の特徴
サラダやデザートも食べ放題のバイキングスタイルが魅力的です。
定食を頼むと、3種類のお味噌汁が楽しめて嬉しいサービスが整っています。
極厚かつ柔らかいとんかつがあり、エビフライもプリプリで美味しかったです。
良いと思いますよメインが出てくる前にお腹いっぱいになってしまいました。牡蠣フライ⭕チーズインメンチカツ⭕でしたよ。※再来店です、今回は夏のアスパラ肉巻きフェアーらしいです。アスパラ⭕ですね旨い!私はカツ煮です、タマゴ2つトロトロの奴ですよ。※再来店です。今回は銀丸三玄麦豚のロースを頂きましたよ、チェーン店とは思えないクオリティ高いですね⭕️ですよ。
ランチメニューをいただきました。店内は落ち着く雰囲気です。ご飯(白、黒、まぜ)味噌汁(白、赤)漬物、サラダ、茶碗蒸し、デザート(白玉、牛乳プリン、かき氷、コーヒーゼリーなど)種類豊富です。メインが来る前にお腹いっぱいになってしまったのが玉に瑕です。
一日限定◯食の極厚極レアのロースカツを頂きました。美味しいとは思いませんでした😓普通のとんかつにすればよかったと後悔しました😓追記お店から返信が有りましたので一応意見をお伝えします。厚いお肉を低温調理して、その柔らかさを再現したのは理解できます。ですが、トンカツとしてのクオリティが低すぎました。先ず、狐色に揚がっていない事によるなんとも言えない変な風味。で、トンカツの味がしない、ジューシーってだけで味がない、お肉の甘さが感じられない、柔らかさだけでとんかつ感が感じられない。ロースカツは脂身の甘さを味わう料理です。一度振り出しに戻ってレシピを考え直したほうが良いと思います。
定食を頼むとサラダ、ご飯、味噌汁、デザート、ドリンクまで食べ放題?!ゴマもすり鉢ですれてhappy✨タレに唐辛子やニンニクをいれてアレンジしたり、お茶漬けも楽しめて満足…夕飯抜きでいいくらい満腹☺️Wi-Fiやコンセントも備わってるようでした。
18年ぶり位に夜ご飯として来ました。呼び出しボタンを押しても中々、定員が来てくれず2回目を押したらすぐ来てくれロースカツ定食を頼みました。久しぶりに来たのでどうして良いか分からなかったが来てくれた定員さん(身長が高い男性、名前不明)が事細かく説明してくれたので助かりました。デザートもそうですが炊き込みご飯が美味しかったが白飯がやや柔らかい印象でした。メインのロースカツが丁度いい硬さで衣もサクサクしていて美味でした。お陰でお腹いっぱい食べさせて貰いとても満足しました。
ご飯も炊き込みご飯があったり、お味噌汁も3種類あってうれしかった。とんかつも柔らかくて最高!!デザートのおしるこも暖かくておいしかった!
ビュッフェスタイルのトンカツ屋さんです。デザート、サラダ、味噌汁、ご飯3種類他、が基本的には食べ放題。250gリブロースカツをいただきましたが、柔らかくて旨い!ご飯が進む!食べごたえ抜群で大満足でした。静岡観光で初めて出会ったお店ですが、かつはな亭と某しゃぶしゃぶ食べ放題のチェーン店達のビュッフェ形式部分を合わせたようなお店だと個人的には思いました。
カキフライ大き過ぎて口に入りませんでしたけど…サクサク過ぎて口の中キレそうでしたけど…ビュッフェスタイルで食べ過ぎましたけど…満足です。
20年ぶり行きました、相変わらずバイキング的なのが変わってなくてご飯も炊き込みご飯とかあるし凄く遊び心あって良かったです。とんかつもシッカリと脂も乗ってるお肉で美味しかったです。強いて言えば衣が分厚すぎたか…それだけです、十分満足出来ました。普段、松のやで豚カツ食べてるので高級感ありました。松のやは松のやで美味しいですが。
名前 |
かさねとんかつ かつ銀 富士宮阿幸地店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0544-23-5552 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

毎年法事の時に利用してます。お昼時は混雑していていますので、予約した方が無難です。メインの食事を頼んだら、ブュッフェコーナーへ。秋の時期なので炊き込みご飯が美味しい。食べ放題のクオリティとは思えないです。地元の箸休め的な香物もあり、デザートもありでとても満足します。