初夏の菖蒲、心癒す美しさ。
館林花菖蒲園の特徴
館林市城沼のほとりにあり、美しい花々が楽しめます。
菖蒲咲きほこりの時期が短く、訪問がオススメです。
無料の尾曳駐車場があり、ペットの散歩にも最適です。
6月1日に訪問しました。前日より花菖蒲まつりが始まっていました。日曜日には、演奏会が行われ、キッチンカーも出ていました。菖蒲の花は、咲き始めたところで満開はもう少し先の様でした。
満開なのか分かりませんが、とても癒されました。
6月8日に群馬県館林市の“つつじ”で有名な、つつじが岡公園に菖蒲を見に行って来ました。ちょうど花菖蒲まつりが開催(6/15まで)されており、キッチンカーも出ていてとても賑やかでした。花を見たてから、ちょっと足を伸ばして旧館林城土橋門(黒門)を見に行きました。公園に戻る帰りに、歩き疲れたので休憩を兼ねて、向井千秋記念子ども科学館で、プラネタリウムを拝見しました。暗くて気持ち良かったのでついウトウトと…。最後に駐車場の近くの管理事務所で、館林城と尾曳城の御城印と徳川三傑の武将印を買いました。
駐車場も無料だし、ペットの散歩にちょうど良い、お花も綺麗。
時期的には菖蒲咲きほこり花が咲き散り始めるのも早いです。少し遅いですがなんとか撮影出来ました!
城沼のほとりにある菖蒲園。
2021.6.8菖蒲園の駐車場は無料の尾曳駐車場を使ってます。初めて行ったけど、人が少なく、花菖蒲は綺麗に咲いててカラフルでした。
ツツジが有名すぎて菖蒲園を見落とししてしまいますが、ここも見応えのある花が咲きます。花びらの文様を目のあたりにすると、その見事さに感動します。遠くからではなく、近くで見られるところがここの良いところだと思います。夕日に映える菖蒲はなかなかのものでした。来年も来ます。
大変きれいです!
| 名前 |
館林花菖蒲園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0276-72-4111 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025年6月12日の午前中早い時間、尾曳駐車場に車を停めて訪問。時期的にはちょっと見ごろは過ぎていたかも。だけど、いろいろな色の菖蒲が咲いていてキレイでした。雨上がりで、少し滑るところがあり注意が必要です⚠️