フレンドリーな対応で地域密着!
田中自動車の特徴
安房峠の手前でのエンジントラブルにも素早く対応してくれるお店です。
地元の自動車工場として、地域に根差したサービスを提供しています。
クレジット利用可能ですが、手数料が発生する点に注意が必要です。
スズキの看板を掲げていますが、全メーカー・全車種を取り扱いしています。 簡単な整備から修理・車検まで幅広く対応されているので、とても頼りになります。
こちらで新車を購入しました。また、別で購入した車も、修理等でお世話になっています。確かに、正規ディーラーの様な至れり尽せりの接客は有りませんが、(個人的には驚くくらい)安く確実に対応して貰えます。逆に過剰なサービスが苦手な方には、とても良い販売店だと思います。
親切な対応で良心的な価格の車を勧めて貰いました。感じ方は人それぞれだと思いますが、良い車屋さんだと思います。
富山から千葉への帰省の帰り道、安房峠の手前でCX5がエンジントラブルになり、なんとか松本に着いてマツダ修理工場を探しておりました。GWのため、どこも営業しておらずこちらのお店に修理できないかお願いしました。ダイアグモニター診断の結果、排気圧センサーの故障とのこと。エラーコードを消去してもらったおかげでエンジン出力がやや回復。なんとか千葉まで帰ることができ感謝してます。急なお願いにも関わらず、快く仕事していただきありがとうございました。
購入しない客に対し社員が挨拶しない所は残念。
駐車場が奥にあると言われ、ハッピを着た店員が居るからその方に誘導してもらうように言われ、細く狭い道を行ったのに、ハッピを着た店員がその場に居なく場所が分からなかったので、過ぎてしまったのだと思い、細い道を戻り停める場所が分からず道の端に停めハザードを付けて車を離れ店員を探しに歩いてていって、車に戻ったら別の店員に「これじゃま」と怒り気味に言われ更に一方通行だからと小言も言われました。私有地なのか一方通行の道路標識も無く、嫌みだと分かりました。細い道に停め車から離れたのは迷惑なのはわかりますが、違った言い方があると思います。
昔からの車屋という印象。信用に欠ける出来事がいくつかありましたので、車検を頼むのもやめようと思った。
素早い対応で助かります。
ボンゴバンのしスタッドレスタイヤ履き替えを持ち込みで利用しましたが、タイヤの空気圧が2.2しか入っておらず(指定空気圧は3.5)さらにホイールキャップが走りはじめて1キロぐらいで外れ、家に帰ると2輪ものホイールキャップがなくなってました。プロらしからぬ(素人でもホイールキャップきちんとはめれば外れません)仕事ぶりに辟易。また電話で事前に申し込みをした際にも一向に返事の電話が来ず、対応があまりにも悪かったです。
| 名前 |
田中自動車 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-92-3115 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 8:30~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
フレンドリーで、値引きも良くオススメです。