懐かしい洋食屋で味わう日替わりランチ。
洋食茶屋の特徴
住宅街に溶け込む雰囲気最高の洋食屋です。
日替わりランチやランチステーキが人気で大満足です。
静かな空間でテイクアウトも楽しめるお得な場所です。
日替りランチ1000円をオーダ。この日はチキンジンジャーでした。美味しく頂かせてもらいました。この店の売りは、コンフィという塩漬けした鶏肉をオーブンで焼いたもので、箸で食べられる程柔らかいです。次はそれを食べてみたいです。
初来店です。平日、開店時間の10分後くらいに入りました。ランチメニュー(チーズハンバーグ)を注文したら、スープか味噌汁選べたので味噌汁を頼みました。後々他の方の口コミを見てスープも気になったので、次来た際に飲んでみたいです。ハンバーグは大判で密度が凄かったです。肉汁がじゅわ〜っと溢れるタイプではないです。噛めば噛むほど肉々しさを感じて美味しかったです!また、ご飯のボリュームにびっくりしました。この量とわかっていれば少なめでお願いしてたくらい…笑サラダと味噌汁もついてるおかげで食後はお腹がぱんっぱんです笑このボリューム感と味、さらにはドリンク付きで税込1,100円はかなり安いと思います。ほかにも食べてみたいメニューが多々あるので、今度は家族と一緒に行こうと思います!
🚶♂️ 住宅街の中に静かにたたずむ、どこか懐かしい雰囲気の洋食屋さん✨🍲 まずは鶏がらスープから!ひと口飲んだ瞬間… ギャー!😳🔥胡椒が効いてて ダイレクトに口に飛び込んでくる刺激⚡ピリッとパンチのある味わいがクセになる!🥗 自家製ドレッシングが絶品すぎる‼️「これは美味しい…🤤✨」と山ほどかけて、まさかの ドレッシングごはん🍚 に(笑)つい使いすぎちゃった…ごめんなさい🙏💦🍗 ほろほろチキン、衝撃の柔らかさ…!箸でスッと切れるほどの ホロホロ食感😳中まで味がしっかり染み込んでて 旨味たっぷり💯✨ しっとり柔らか×皮パリッパリの黄金バランス!絶妙な火入れは まさに職人技👏✨🥩 ヒレカツ&ハンバーグも最高!🔹 ヒレカツ → 柔らかお肉×サックサク衣💥🔹 ハンバーグ → シンプルにバター&胡椒で焼き上げた逸品✨🔹 デミグラスソース → まさに「好きな味」ど真ん中😍ボリュームもたっぷりで 大満足の洋食プレート🤤💖🍽️ 「リアルガチな洋食」の味がここにある!食べた瞬間に 「来て正解‼️」 と思える、間違いないお店✨この📍洋食茶屋 🍽️✨の魅力をさらに詳しく知りたい方は、ぜひ✨「美味しすぎ湘南伝説」✨で検索してみてください。 隠された情報がきっと見つかるはずです!
訪問すると日替わりランチに目移りして注文してしまいます。今回は初志貫徹で定番メニューのハンバーグを注文。ファミレスと比較するのは失礼な話ですが、ワンランク上の本格的で上品な味わいを堪能することができます。毎回お替わりしてしまうのが、洋風スープ。胡椒がピリッと効いていてクセになります。
仕事で行ったのですが周りに食事をするところがなく、ぐぐってみて口コミが高かったので半信半疑で立ち寄りました。店内は昭和の雰囲気でした。チキンコンフィを食べました!箸でも簡単に切れるほろほろのチキン。一口食べて美味しすぎる!!鶏ガラのコンソメスープは胡椒が効いていておかわりができ、2杯いただきました。ご飯は1/3でも多かったですが。食後のコーヒーが100円でいただけるのもお得でした!なかなか来る機会はないと思いますが、また来ることがあったときには是非立ち寄りたいお店です!本当に美味しかったです。ごちそうさまでした。
豚バラの生姜焼きを食べました。個人的にちょっと焦げ目があるくらいの生姜焼きが好きなので、最高の生姜焼きでした。
住宅街にある洋食屋さんです。メニューは多いです。洋食じゃないかもしれないけど、丼ものなどもあります。この日はチキンコンフィをいただきました。スープは洋風か味噌汁が選べました。ランチタイムは100円でコーヒーなどが追加できます。お店の人はフレンドリーでした。気軽に行けて普段使いに良いお店です。
日替わりランチ。定番でも良いのだけれど、つい日替わりが楽しみで注文してしまう。暑い日なので、ヤッパリ ノンアル❣️車ですからね(^^)店内は、落ち着いた雰囲気でリラックスできます。お店自体は、目立たない場所にあるので知っている人か、調べないと発見は、ムリですね。😅駐車場は、大概停めることができます。さて、本日の日替わりランチははさみカツ(チーズ\u0026大葉)豚カツの間にチーズと大葉😋 旨いです。サクサク衣(^^)汁物は、味噌汁orスパイス入りチキンスープ。味噌汁を選択しました。熱々で美味しいです😋ご馳走様でした。
娘家族に連れて行ってもらいました。孫のハンバーグはとても大きく食べられるか心配しましたが8割は食べ味見したら美味しかったです。男性2人は、ステ一キ丼(肉が柔らかくて美味しいし、ボリュームもある)、ばあばはオムハヤシライスで、ライスの中にも肉、ルーのハヤシの中にも肉、味噌汁の中にも肉でした😆肉がふんだんに入っていて若い人向きだと思いました😊次回は、オ一ダ一に気をつけて食べたいと思う満腹感あるお店でした🤗
名前 |
洋食茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-82-8833 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日のランチにて訪問日替わりランチが美味しかったので2回目の訪問はサービスステーキを注文汁物として味噌汁か鶏のスープが付く鶏のスープが胡椒が効いてとても美味しい。鶏に注力しているのか地元鶏のコンフィも有るそうなので次回は其れを頼もうと思う。