個々の美味しさが魅力の膳。
和泉荘の特徴
食事は個々の膳で提供され、全てが美味しいと評判です。
露天風呂付きのお部屋で、贅沢なひとときを楽しめました。
日帰り入浴も可能で、突発的な利用に最適です。
初めて伺いましたが、温泉地ならではのお宿って感じでしたが、温泉入浴する際、部屋のタオル持参なんですが、タオルの使いまわしで、乾かないうちにまた使用しなければいけないです。タオルの追加は有料って初めて。普通はタオルなど有料ってありえないと思う。温泉宿としてはちょっとな感じでした。あとは、お値段的には、設備、美観的には高く感じました。
スタッフの方達がとても親切でした😊久しぶりのゆったりした時間を過ごさせて貰いました!食事もたっぷりで、お腹いっぱい🍚お風呂も、とても気持ちが良かったです。何回も入っちゃいました!朝は、モーニングコーヒーを頂けます。
客間に露天風呂が付いて居る宿を探して此処に決めました。勿論、大浴場も有ります。大浴場は湯温が普通でしたが露天風呂は温い…いつまで入っても寒くて出れませんでした。お湯はサラサラ系のお湯で匂いも特徴も無いので言われなければ温泉だと分かりません。もう少し細部が綺麗だと良いのですが…古いから仕方ないのか…蜘蛛の巣などは掃除で何とかなりそうな気はしますが…
日帰り入浴で利用させて頂きました。毎月26日は風呂の日という事で、どこの日帰り施設は混雑していますが、ここはそれ程混んでおらず、ほぼ貸切状態で、とても穴場な泉質の良い温泉です。日帰りは夜8:00受付終了で夜9:00までの営業との事。料金も700円と手頃で内風呂、露天風呂が利用出来るので、是非また利用したいと思います。
8年ほど前に伺って久しぶりに宿泊したのですが相変わらず食事も温泉もサイコーでした、また行きたいです。
父親の誕生日旅行で宿泊をさせて頂きました。ご主人はお話好きですが、最初から最後まで丁寧な接客でした。お料理も少量で多種類でしたので、お酒と共に満足致しました。ありがとうございました。
朝夕食ともいまありがちなビュッフェ形式では無く、膳が個人単位で配され、個々の料理がとても美味しい。賄いさんも明るく、テキパキで応対もとても親切。宿は外観も部屋も綺麗だが、唯一物足りない感があるのは温泉が男女とも内湯と露天一組のみのため、繁忙期には宿の規模的に混雑必須。
部屋は静で、食事の量もとても満足で美味しかったです。
突発的に日帰り温泉で入浴。スタッフの皆さんがとても優しくて対応が良い。お風呂も広くて洗い場も多い。比較的温めな感じだがしっかり体が温まった。帰りに売店でサーティワンワンアイスクリームを購入して帰宅。また行きます。行く前に電話してやっているか確認してから、行くことをお勧めします!!
名前 |
和泉荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-46-2323 |
住所 |
〒390-0303 長野県松本市浅間温泉1丁目29−9 旅館和泉荘 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

長野一人旅でお世話になりました、インバウンド客が選ばなそうなリーズナブルな価格設定でふところに優しく助かりました。ただ、ほんとに接客も室内も簡素なサービス布団もせんべい布団です笑笑食事も朝晩ともそれなりですがどっちかというと朝ご飯が普通で良かったかな中流日本人が選び安い価格帯なので逆に静かでしたねあさは、ロビーのホットコーヒーをサービスしていただき、出発までそれを飲みながら町内を散歩して風情を楽しみました。良かった頃なのかな?エレベーター側の缶ビール販売機は350のスーパードライが三百円やレモンサワーが安かったな。バス停も近くだし、コンビニも近くにあるしチャンスが有ればまた泊まりたい。欲を言えばもう少し晩御飯の内容を検討してほしい。