音泉いちご狩り!
浅間温泉わいわい広場の特徴
音泉いちごのイチゴ狩りが楽しめます、家族連れに最適です。
地元密着のフレンドリーなお店で、地場野菜も豊富に取り揃えています。
玉の湯の女将さんが経営しており、試食サービスも嬉しいポイントです。
いちご狩りができます。新鮮な果物や地域のお店のお菓子、パン、お弁当が販売されています。近くにあったら通いたいお店です。各種キャッシュレス決済可。
ここは訪れる価値が有りますねつけもの喫茶で 蕎麦を食べて漬物に興味を持って訪問しました。中に入ると 所狭しと名産品ケーキ有り和菓子有り漬物有り!!面白いお店です。取りあえず おやつを買って お姉様達と話をして あれ?東京出身?漬物下見して 翌朝帰京する前に再度訪問朝9時 すると お姉様達はおらずいかにもの女性が出てきて オーラが違いますお話を伺うと 玉ノ湯の女将・・・蕎麦の話を伺い そして 漬物今回は ケーキ買うの見送りましたすごく車中温度上がるので 保管が不安でした。女将に お土産頂いて 有り難う御座いました。
家族でいちご狩りをしました。一年中出来るそうで、ハサミで切って取ったものを量り売りするスタイルです。いちごは小粒でしたが、ジューシーで美味しかったです。
近くの伊東園ホテルの受付開始待ちの時間つぶしに立ち寄らせてもらいました。芝生広場もあって、長い時間クルマに乗って来た子供達は走り回れて、それだけでも嬉しかったようです。小さな道の駅みたいな感じで、野菜とか置いてありました。冷やしたぶどう、美味しかったです。
通りすがりに立ち寄りました。入り口前には良心的なお値段の野菜が沢山並んでました。お腹が空いていたので中で売っていたおにぎりやパンを買おうと思ったのですが、なんと!食べやすい大きさに切ったスイカ🍉が入れ物に入って売っていたのでそれを外のベンチで頂きました。(もちろん冷えてます)他にも色々あったのでまた寄りたいと思います。開店は9時からそうです。おにぎりは昼前に並ぶそうです。
とても新鮮で美味しいイチゴでした。価格も600円とリーズナブルで、店内も綺麗。店員さんの対応もとても良かったです。イチゴのソフトクリーム400円も美味しかったです。屋外で食べれる場所があり、ゆっくりできました。
音泉いちごのイチゴ狩りが出来ます。やさいや、地元のお菓子なども売っています。いちごを育てているビニールハウスの横にはこどもが走りまわって遊べるところもあります。
得用のいちご500円で売っていて、買って食べたが、おいしかった。複数でたべないなら、少し高いかも。しかし、原木しいたけも買ったが、カビだらけで、やばかった。温度管理のものはチェックをすすめる。お互いしなかっのは、ミスだ次の日、返金してもらった。
地場野菜や手作りのお漬物等々、地元密着のフレンドリーなお店です。手作りピザは新鮮な野菜やキノコがたっぷりで、とても美味しかったです✨✨
| 名前 |
浅間温泉わいわい広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-6933-0489 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
浅間温泉内にある苺詰みができる場所。いちご狩りはその場で食べるがここは食べては駄目で採った重さで購入する方式。苺の棚が2段になっているが上の棚は少し高い為子供や背の低い方は見づらい。施設内に野菜販売やソフトクリーム等販売している。