美しい水の流れ、杉波線の絶景。
不動尊の滝の特徴
繊細な水の流れが美しく、訪れる価値があります。
林道杉波線からのアクセスが便利です。
ひっそりとした自然の中にある観光名所です。
繊細な水の流れが美しい。未舗装林道を2kmほど走ったところに「不動尊の滝」の登り口があります。登り口からは狭いトラバース道が続くので登山靴や運動靴の装備が無難です。
府道369号を北に向かってすぐに左に入る道があり、林道「杉波線」の途中から山に入るとあるそうだ。
名前 |
不動尊の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

万人にはお勧めできません。車を降りてから15分ほど山道を登るのですが、観光用に整備されている訳ではなく、人が通れるようになっているだけなのでかなり危険な場所があります。捕まるロープすら無く、滑りやすい急な上りや足を踏み外せば崖下と言う場所が続きます。殆ど人も来ないような場所なので、事故があっても自己責任となってしまいます。信仰の滝とのことで、到着した時の達成感はありますが、そういうのが苦手な方は行かない方が良いです。