富士宮名物!
ひまわりの特徴
富士宮名物のしぐれ焼きと桜エビが楽しめるお店です。
人気のマルモ麺を使った富士宮焼きそばが絶品です。
お好み焼きが焼き上がる店内は、心地よい雰囲気が漂います。
平日ランチて利用。店裏、通り沿いに駐車場あり。店内はカウンターと座敷。1人でも問題なさそう。今回は王道のミックス焼きそばを注文。女性の店主がカウンターで調理してるのでソースの香りが直撃します。そして、食をそそられます。味はソースがきつくなく、麺と具のバランスが良く、とても美味しい!有名店よりおすすめか?今回は飲めなかったけど、他にも鉄板焼きがあるので、酒も進みそう。
しぐれ焼き大盛に桜エビと、レバ焼きしぐれ焼き、桜エビ入れられるのポイント高い👍️美味しかった!レバ焼きも味付け、焼き具合、とても美味しい👍️駐車場は店の下に数台有ります。#240923追記富士宮やきそば、イカ\u0026桜エビ入り頂きました。美味しい🤗
地元民の憩いの場という感じでしょうか。ふと富士宮やきそばが食べたくなって入らせてもらいました。富士宮やきそばはモッチリ麺でしっかり美味しかったです。お好み焼きは私のイメージする生地と違っていて、中はタコ焼きのようなトロミあるものでした。静岡でお好み焼きと言えばこういう生地なのかな?こちらも美味しかったです。
混雑する有名店を避けて、地元民が通いそうなこちらに。女性二人でやっています。自分達のあとから地元の常連のお客さんが来ました。期待通りの感じ。店内はL型のカウンターと座敷席が3卓。カウンターには鉄板が3枚あって中央ので焼いてくれます。ミックスしぐれはキャベツの他に卵、豚肉、イカが入り、普通サイズは焼きそばが半玉。大判は焼きそばが一玉入ります。オーダーしたのはミックスしぐれ大判。キャベツもたっぷりなので結構なボリュームでした。表面はパリッとしていて中はとろっとした感じ。美味しかった。値段は¥850でした。
知り合いの方が予約をしてくれて伺いました!カウンター席だったので目の前で鉄板で作るところが見れました♪どれも美味しかったですが特にネギ天、のりチーズが最高に美味しかったです!( ≧∀≦)ノ。
何を食べても美味しいですが、特にお好み焼きは大好きです!キャベツがとろとろで甘くて美味しいです!
富士宮名物しぐれが食べれます。麺はマルモ使用なんですね。ナポリそばという変わり種もありますね。お姉さま方が二人で調理していますね。
安い旨い!富士宮焼きそばもサイドメニューもオススメ!
富士宮焼きそばを食べたく、通りがかりに入店。お店の裏側に駐車場がありました。座席はカウンターと小上がり席があり、小上がり席に。定番のミックスとケチャップベースのナポリ(トッピングに目玉焼き)を注文。半熟目玉焼きと硬めの麺が美味しいです。そして、安い、、、!ごちそうさまでした。
名前 |
ひまわり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0544-26-3279 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

マルモ麺の富士宮焼きそばを求めて行きました。地元出身ですが、小さい頃から食べ慣れた懐かしい味が顕在で美味しく頂きました😊。こちらの口コミを見て、1番人気のレバー焼きも注文。ヒットです‼️レバー苦手な私が満足👆️。レバーのイメージを覆す美味しさでした。中がレアな焼き加減もGoodです👍️。