葉子先生のサバサバ診療、安心の声。
加藤小児科の特徴
サバサバした女医の葉子先生が頼りになる、伝え方が心に響く。
厳しいこともはっきり伝える姿勢が信頼を寄せる理由。
大変お世話になりましたとの声が多い、ニーズに応える診療。
女医の葉子先生に、息子が大変お世話になりました。幼稚園児の時には、毎度のように風邪をひいては体調崩して、葉子先生に「〇〇ちゃん、今日はどうしたのぉ?」ってニコニコしながら診察して下さいました。息子の前も後ろも同じ幼稚園の男の子たちばかり…鼻を垂らして熱を出して(^^;。母親の私が先生に叱られたこともあります。吐いてばかりいる息子の前で、お母さんが不安そうな顔をしないようにと。治るから大丈夫よ〜と、病は気からですね。昔から男の子は5歳以上に成長すれば、病気にも罹らなくなるって本当みたいです。小学生の頃には、すっかり丈夫になりました。少年野球を始めたこともあるかもしれませんが。本当にお世話になり有り難うございました。
| 名前 |
加藤小児科 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0466-27-0981 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
先生はサバサバしていて、少し厳しいことでも言うべきことは伝える、という感じです。ですが、いつも子どものことを考えてくださっての言葉だなぁということが伝わります。仕事と育児と大変な状況での看病を労ってくださったり、何をしても薬が飲めない時や胃腸炎の時の水分補給の方法など、細やかなアドバイスもいただきました。また、まだ子どもが赤ちゃんの頃アルコールを頭から浴びてしまったときも電話で直ぐに指示して下さり本当に心強かったです。受付の方もサバサバしてますが、忙しいのと真剣だからかと思っています。待ってる人が少ない時は声をかけてくださったりして人見知りのうちの子もニコニコしています。待ち時間は他の小児科さんと同じくらいかと思います。ネットで予約がとれて診察状況に合わせて行けるのでありがたいです。駅からも近く大きい駐車場が目の前にあります。