的確な診断で花粉も安心。
松山耳鼻咽喉科・気管食道科医院の特徴
口数は少ないけれど、診断は的確で信頼できる治療を提供しています。
コロナワクチン接種を、スムーズな手順で行ってもらえます。
本庄市の耳鼻咽喉科と比べると、こちらのサービスは段違いです。
受付の方の親切、丁寧なナースさん、先生の説明は尋ねればわかるまで返事を下さるタイプの方で、愛想笑いは少ないけど医療行為はきっちり手を抜かないと感じました 耳垂れが治らず来ました 聴力•鼓膜の検査と現状と治療方針、処方の説明をしてくれました 耳鼻科はこちらを主治医にしようと思いました。
ぶっちゃけぶっきらぼうな先生です。印象はこわくて苦手なひとも多いと思いますが、検査や治療はもうひとつの耳鼻科よりちゃんとしています。特にめまいはこちらおすすめです。めまいがおきらためまい止めの注射も緊急でしていただけました。混雑してないのも個人的にはいいです。ただめまいで精神安定剤がでる(でないひともいるかも)ので注意が必要です。わたしは飲みませんでした。安定剤飲まなくても治りました。
年に2回しか行きませんが、本庄市の○○○○耳鼻咽喉科に比べたら、段違いです。
一回目のコロナワクチン接種をしてもらいました。事前予約していたので、15分前に行きました。45分位で(待機時間含む)接種完了しました。
確かに先生は口数の少ない方ですが、診断も的確ですし、治療も早く治るような手段をしっかりと取って下さいます。なので、今の症状をしっかりと先生と受付にお伝えすればきっと大丈夫です。今回扁桃炎にかかり高熱で5日以上苦しみましたが先生にかかった瞬間平熱まで下がりました。看護師さんも皆さん良い方です。
名前 |
松山耳鼻咽喉科・気管食道科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-24-3387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

毎年、花粉の時期に1回から3回 受診します 15分しか待ってなくても大変お待たせしましたと、なにより先生に出していただくお薬で花粉の時期を楽に乗り越えられます。