103cm望遠鏡で星空体験。
鳥取市さじアストロパークの特徴
103cmの巨大望遠鏡の迫力に大人も子供も興奮します。
天体観測用ドーム付コテージで星空を楽しむことができます。
宇宙関連の展示物が豊富で、興味を引く内容が盛りだくさんです。
お盆の8/12〜8/13 天体観測用ドーム付コテージ(パラス)に宿泊。プラネタリウムを観たり、天文台設置の大型反射式望遠鏡での観察会を経て、自由時間は満天の星空を満喫しました。肉眼でも天の川がはっきりとわかるほどの素晴らしい天候にも恵まれ、とても楽しかったです。
バスツアーで天体観測に参加運良く天気も良かったのでよく星が見えました説明してくださる職員の方の説明もとても丁寧でわかりやすく楽しく過ごせました個人で天体観測は受け付けているのかはわかりませんが、ツアー等で団体での申込みがあれば行く価値はあるかと思いますよきれいな星空を見て何日間は良い子になれました。
103cm望遠鏡が予想以上に大きくかっこよく、大人も子供も大興奮でした。つぎはコテージに泊まってみたい。館内のスタッフさんもみな星が好きなのが伝わってくる優しい方々でした(^^)
103cmの望遠鏡で観察した後、コテージで天体観察が出来たり🌛、宇宙に関する分かりやすい展示も盛り沢山で、とても良い施設でした😆😊
さじアストロパークは宇宙に関する様々なものがあります。昼間36光年先の恒星を望遠鏡で見ました恒星の光が左右上下に散ってみえました、これは、地球の空気の流れでそうみえるそうです。光の早さで36年もかかるとは、想わ像もつきません。他にも写真をとりましたので見てやってください。皆さんも太陽、地球、月そのほかの太陽系の惑星もすべて私達が生きるために役に立っていると思います。皆さんもさじアストロパークに行って宇宙の夢を膨らませて下さい。太陽や私達が生きるための全てに感謝いたします。
夜行きました。職員の方が楽しく星について、惑星について教えてくれました。子供と一緒に楽しめました。
大きな天体望遠鏡と観測ドーム付きのコテージを、貸切りで自分で操作が出きるなんて最高です😁
プラネタリウムを観に来ました。幼い頃に別のプラネタリウムを観て以来でしたが、やはり良いですね。専門の職員さんの解説は分かりやすく、スッと入ってくる優しく心地良い声。10:30からの回でしたが貸切状態で、終了後に4階の大型望遠鏡で金星を観測させてもらうことができ感激しました。明るい星なら日中でも観測出来るそうです。いや、凄いの一言。日中に来てそう思ったのだから夜の観測会に参加したらどうなることやら。売店には宇宙関連のグッズや宇宙食などもありおみやげにも最適です。私は隕石(隕鉄?)を購入。次は天体観測会に参加したいと思いました。
こちらの近所にある、ペンション コスモスの館に宿泊した際に遊びに行かせてもらいました。宿泊しているとアストロパークの入館料が無料になる札が貸してもらえました。夜に天体観測会があり大きな望遠鏡で月や海王星や天王星を見せてもらいました。🌓子供達は夢中でとても良い体験をさせて頂きました。✨プラネタリウムもしていて、宿泊後の朝に楽しませてもらいました。解説員の方の説明がとても分かりやすかったです。😄
名前 |
鳥取市さじアストロパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-89-1011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

山の上の方にあります。こじんまりとした天文館ですがスタンプラリーなど来館者が楽しめるような工夫がされています。プラネタリウム鑑賞の後は望遠鏡で昼間の金星を観察させてもらえました。夜間のイベントもたくさん行われているようなのでまた訪問したいです。