幻想的な光景と夏の見学会。
湘南ヘルスイノベーションパークの特徴
湘南研究所が立地する企業発のサイエンスパークです。
夏休みには子ども向けの見学会が開催されています。
敷地内にレストランやジム、託児所が揃っていて便利です。
仕事で行きました。いろんな企業が入ってます。とても綺麗です。
敷地内にある神社の口コミです。なんだか不思議な魅力のある稲荷神社さんです。元々ここは武田薬品工業さんの湘南研究所だったので恐らく武田さんの稲荷神社なのでしょうが雨上がりの晴れ間から覗いた太陽の光が当たってとても綺麗でした。敷地のゲートを潜ると左奥に稲荷神社があります。
ワクチン接種でお世話になりました。案内の人やお医者さんも手際よかったです。
まあ、きれいかと。窓際は暑いです。(ワクチン接種にて)
武田薬品が湘南研究所を開放することにより設立された、企業発のサイエンスパーク。志は素晴らしいが、結果は10年後って感じかな。
ここは凄い!
失敗作武田薬品も関東に軸足を移してからどんどん堕ちぶれているやはり関東は日本の癌だ。
お祭り楽しかった❗(笑)
仕事帰り電車内から見ると幻想的な光景です。元々、武田製薬の研究所…今もですね。街灯の少ない沿線道路に沿っての光景なので綺麗だと思います。
名前 |
湘南ヘルスイノベーションパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-32-4464 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

施設内にはレストラン、コンビニ、ジムや託児所もあります。アクセスの悪さがネックです、早く駅ができると良いですね。