800mの登りやすい里山、展望最高!
大音寺山の特徴
標高800mを超え、気温の変化も楽しめる公園です。
登りやすい里山で、家族連れにも最適な環境です。
中腹からの素晴らしい展望が広がる、癒しのスポットです。
登りやすい里山です。天気が良ければ広ーく松本平を望めるし、常念岳もばっちりです。
標高が800mを超えたあたりで気温がぐっと低くなった。比較的登りやすいが、足元に注意が必要。
中腹の展望が良いですよー。ぐるっと回って降りれるコースには横谷城跡や松本城の石垣用の石切場、空堀跡なども見ることができます。
低山の魅力がいっぱい❗
名前 |
大音寺山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

愛すべき里山。