ウォーキングサファリで動物と触れ合う。
どうぶつふれあいコーナーの特徴
色んな動物が楽しめるどうぶつふれあいコーナーが人気です。
モルモットの抱っこができて、家族全員で楽しめます。
ウォーキングサファリゾーン内の楽しいコーナーです。
こちらでは、ヤギ、羊、ロバ、マーラ、ラマ、ダチョウ、カピバラがいます。餌を購入して与えることができます。いろいろな動物にあげているとお金がかかります。奥にはチーター、ライオン、ホワイトタイガーを見ることができます。ホワイトタイガーの喧嘩を見ることができます。オオカミの森もあります。
色んな動物がいて、このサファリパーク内でここが一番楽しかった。エサやりは皆に人気があると思います。
お肉もあげられます。500円行かなきゃ損だよ!!
小雨が降っていましたが、餌やりや、モルモットの抱っこなど、子供から年寄りまで楽しめました。
地味ですが、意外と大人もなごみます。😃💕
「ウォーキングサファリゾーン」の中にある、子供たちに大人気のコーナーです。大人でも子供でもウサギやモルモットなどを抱っこすることが出来ます(小さいお子さんの場合は、保護者の方のひざの上にお子さんを座らせて、お子さんのひざの上に動物を乗せる形になります)。直接ひざの上に動物を乗せるのではなく、間にタオルを置いてくれますので汚れや毛は気になりません。飼育員の方が抱き方を教えてくれますし、ひざの上に動物をやさしく乗せてくれます。
名前 |
どうぶつふれあいコーナー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-64-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ可愛い❤️抱っこしたかったです、、😭