松本駅前で味わう牛乳パン。
フレッシュベーカリ―ムラタの特徴
松本駅前から徒歩2分、便利な立地でアクセス良好です。
昔ながらの老舗パン屋、1907年創業の信頼感があります。
特製の牛乳パンや天然酵母ブリオッシュが地元でも人気です。
松本駅から出てすぐにあります。こじんまりとしたお店です。牛乳パンを買いましたが、生地が柔らかくて美味しかったです。
駅前なので電車待ちの短い時間でもサクッと買いに行けます。パッと見では牛乳パンが見当たらず、かわりに山賊サンドとパンの耳ラスクを買ってみました!美味しそう!!上高地散策のおやつにします。レトロなお店だけど電子決済対応してますよ👍
松本駅前と言う好立地のパン屋さん。偶然通りかかり昔ながらといった店構えで思わず入店。“牛乳パン”…購入クリームは、あっさりしていてふわふわ。甘味もちょうど良くとても美味しかったです。生地は私にはパサついたように感じました。他にも美味しそうなパンが並んでいたので、次回は別のを楽しみに頂きたいと思います!
駅前のとても便利な場所に有り、パンの種類が豊富で松本おなじみの牛乳パンも有りました。ブリオッシュのPOPが1週間の低温発酵で、焼き立ての美味しいが日が経つにつれ美味しさが増しますとの事で3個購入して味わいの変化を楽しもうと思いました。原材料も良く、牛乳パンより固いので持ち帰りも割と楽でした。2月18日購入で3月2日迄もちます。支払い方法も各種あり、働かれている方々がPaypay等も簡単に使いこなす人生の先輩で素敵です。
JR松本駅より徒歩2分、1907(明治40)年創業の老舗パン屋さん「ムラタ」さん。創業から現在まで保存剤や添加物は一切使わず、天然酵母のパンを作り続けており、地元の人々に長年愛され続けているお店です。松本を発つ前にお伺いし、名物の牛乳パンとアンバターを購入させていただきました。牛乳パンは甘過ぎないミルククリームが美味い!そして特筆すべきは、このパン生地です。リッチで香りもよく、ふわふわ甘くて美味い!なんでもブリオッシュと菓子パンの生地を合わせて甘い生地に仕上げているのだとか。納得。結構大きめのパンですが、美味しくてパクパクとイケちゃいますね!アンバターもしかり。こちらもかなり大きめのサイズですが、パン生地がかなりレベルが高いんですよねー。アンとバターの組み合わせも絶妙で、このパン生地との相性がめちゃくちゃ良いです。それにしても「小松パン店」もそうでしたが、松本にある個人経営のパン屋さんは総じてレベルが高いのでは?あと、サイズも結構大きめです。松本のパン屋さんのレベルの高さに改めて思い知らされました。オススメです!
信州松本駅まえお城口フレッシュベーカリー ムラタ古そうなパン屋さんとは思ってた。すごく古い・・創業明治40年ですって松本公式情報参照天然酵母 焼きたてパンと看板に書いてある。信州らしく店前で、リンゴと干し柿とか売ってた。信州の定番パン牛乳パンあった。 300円大きいです。下のほうにクリーム層がある。好きな黒パンイースト発酵ですね。カラメル色素使ってたり。うん?無添加なパンではないですね。天然酵母のパンは、食パンなのかな?サンドイッチが良いのかも。駅前だからまた寄ろ。
大きな牛乳パンがありました☺️わけっこして食べたらより美味しかったです✨(写真は3分割)気さくなおばちゃんに会えます💕天然酵母のブリオッシュもシンプルで美味しかったです。余裕のある人はこれに何かを挟むべし!
牛乳パンを求めて、午前中に取り置きをしていただきました。パン生地はしっとりとしてて、バターやミルクをすごく感じられ、いつもなら1回で食べ切れる大きさが多い中、2回に分けて食べました。生地だけでなく、クリームもミルクを感じながらも、さっぱりしているので食べやすかったです。
朝ご飯買いにきました。7:00ですけど、まだ品出し中でサンドイッチとかの惣菜系はまだでした。おやきパンとりんごデニッシュ買いました‼︎美味しかったです♪オススメです♪
名前 |
フレッシュベーカリ―ムラタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-32-3325 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

閉店間際に行きました.店員さんは果物の梱包に忙しくレジにパンを置いてもしばらく相手にしてもらえなかった.天然酵母と銘打ったパンが他の惣菜パンより高価で気になり購入.ほんのり甘くとても美味しかったのでお勧めです.