異音ケアと空気入れ無料!
セオサイクル 大船店の特徴
自転車の空気入れは無料で利用でき、とても便利です。
丁寧に空気入れを手伝ってもらい感謝しています。
一度は無愛想に感じたが、全体的には良い体験でした。
クロスバイクから異音がするようになり、原因特定とメンテナンスをお願いしました。BB清掃とチェーン交換をしてもらい、キッチリなおりました!ありがとうございました。
みんなの言う通り確かに愛想はないけど俺は好きだけどな。腕はいいし、昔の自転車屋とか技術系仕事の人はそんなもんだからなんて言うか今の人は好感触な反応を店員から得られるのがあたりまえだと思いすぎてる気がする。愛想ふりまくのもサービスで別に仕事ができてりゃ愛想ふりまかない店があったっていいよ。
空気入れも無料で使えるので結構気に入っております。
低評価のクチコミがありますが、今回自転車を購入した感想としては良かったです。聞かないと答えてくれない?とありましたが、自分はガツガツこられるより、こちらが聞きたいことだけ答えてくれるくらいがちょうどいいと思いました。ただ聞かれたことだけを答えるのではなく、無知な事を伝えると値段の差の意味や自転車の特徴について分かりやすく教えて頂けました。店内は狭すぎず広すぎず、自転車用品?も豊富にあります。店の前に、購入者用の空気入れもあるので気軽に利用できるところもいいと思いました。
経験が全然ないみたいですね (^_^)ノ。
数カ月前に自転車の空気入れを手伝ってもらった。
1回目行った時は無愛想だなあ。と思いましたが、2回目行った時、やるべきことを淡々とやってくれて職人気質を感じました。仕事は丁寧なのでオススメします。
まずまずの品揃えでしたが、今時、カードでの買い物は3000円以上でないと使用出来ないという呆れた珍しい店舗。現金の持ち合わせがなかったので、仕方なく他のものを買う羽目に。追加コメント(2018年11月22日)知り合いがスローパンクの疑いがあるということで、パンクの修理をしてもらいに行ったのだが、薄暗い店舗の外でタイヤを触っただけで「問題ないですね」と全くやる気のない対応をされた、と憤っていた。(可能ならば、その店員の名前を公表したいと思っている)これでは社員教育がなっていない、と判断されても仕方がないであろう。もう二度と行かない。
対応はドライ。接客のせの時もない。聞かれたことにだけは答える感じ。
| 名前 |
セオサイクル 大船店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0467-48-2601 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 10:00~19:30 [水] 定休日 |
| HP |
https://www.seocycle.co.jp/master.php?category=20&pref=14&id=1614 |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最近はどのお店でも店員さんへのコメントが多い。サービスはタダではないし客は神ではない。お互い様の精神で懐大きくもとうよ。