ふっくら鰻重、夏の恒例に!
うなぎ ふくしまの特徴
ふっくらとしたうなぎの味わいが別格で、常連さんも多いお店です。
甘さ控えめなタレが、絶妙に焼き上げたうなぎと絶品の相性を誇ります。
事前予約をしないと味わえない、新鮮な鰻重が自慢のうなぎ専門店です。
こんなにふっくらとしたうなぎは初めてでした!皮目も薄く、身のフワフワ感をジャマしない感じです。タレも濃すぎないので高齢の方でもペロっと平らげてしまいます。80歳を過ぎた母と行きましたが、まさかうなぎ完食するとは思いませんでした!お米はタレが絡むように一粒一粒がしっかりとわかる炊き方でうなぎとゴハンの相性がとても良くなるように作っていらっしゃると思います。ごちそうさまでした〜
毎年夏の始まりに「家族でふくしまのうなぎを食べる」が恒例行事になりました。今年は予約をするのをうっかり忘れてしまい、夏の終わりになってしまいました。時期は移れど味は変わらず、ふっくら香ばしく美味しいうなぎに家族一同夏バテを一気に解消した感じです。お新香に醤油、いつもかけてありましたっけ?薄味好みの我が家には醤油かけなくて大丈夫でした。そこは注文時に聞いて欲しかったなぁと思ったことでした。それでもコスパの良さにまた来年も伺う予定です。ご馳走様でした。
土曜日のお昼に利用しました。満席かと思いましたが、電話してみると空席ありました。現在、お店での食事は予約制になっていました。ふっくらしたうなぎはとても美味しく、近隣の他店に比べてリーズナブルです。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。
「うなぎ ふくしま」に行って来ました。ここはコロナ以後予約のお客さんしか受け入れしていないそうです。前日の夕方に予約の電話を入れると、12時半からならば入れるそうでした。早速人数と注文を訪ねられたので「特上うな重」と「白焼」をオーダーしました。そして当日、予約10分前に到着するとテーブル席に案内されてお茶を提供されました。お店は入って右手が厨房とレジカウンターでその下にいけすがあって鰻が泳いでいます。またその奥には座敷席が幾つかあって複数のお客さんに対応しています。そして「白焼」がまず運ばれて来ました。ここの「白焼」は本当にふわふわで箸で持つと崩れてしまう程です。油がしっかり乗っていて優しい塩加減で、そのままでも山葵谷醤油でもとても繊細な味で美味しい。塩加減が過ぎてしまうと塩のみで食べなければ味が変わってしまうので、とちらも味わうならば薄い塩加減で焼かれるのが一番美味しい。次に「うな重」が提供されて、お新香と「きも吸い」が運ばれて来ました。うな重は御飯の上にこれでもかと言う程鰻が乗っています。鰻には控えめな甘さのたれが掛かっていますが、味の濃さは絶妙です。白焼同様とても柔らかく、ふっくら仕上がっています。少し辛味の弱い山椒をたっぷり掛けて、ますます芳ばしくなっていました。「うなぎ ふくしま」は神奈川県で1、2を争う名店らしいのも納得が行きます。また食べている間に沢山のテイクアウトのお客さんもやって来ました。最後に「きも吸い」はしっかりとして挙げ句スッキリ飲み易い、とても美味しい吸ものでした。そして鰻の並、上、特上は鰻の量の問題で品質は同じと言う事です。並は鰻一匹、上は一匹と四文の1、特上は一匹と半分との事でした。と言う訳で神奈川県の代表的な鰻屋さんで昼食を胆嚢して来ました‼️
うなぎは完全予約制です。特上で4050円ですが、お味も焼き加減も量も大満足です。飲み物のビールは小瓶になりましたが、鰻を楽しむには十分です。鰻重に付属のお新香で十分飲めます。是非とも予約で食すお店だと思います、
いやあー最高に美味しい👍柔らかくてジューシー、臭みがなく、新鮮!夜も電話予約で行きましたが、私達が最後らしく、良かった!ゆっくり熱燗飲んで食べたから!上鰻重最高!またランチでも来たいなあ。
事前予約でようやく伺うことが出来ました。予約時に特上鰻重と瓶ビールを注文して置いたので、案内されたお座敷の席でビールを頂きながら待つ事20分位で特上鰻重がテーブルに、お重の蓋を開けると期待通りの鰻の蒲焼きが、お味も申し分無く最後の一口まで美味しく頂きました。肝吸い、お新香も美味しかったです。ご馳走さまでした。
初のうなぎ専門店。以前から父が「美味しい鰻屋さんがある」と言っていたので家族で予約し、とても楽しみにこの日を待っていました。13時に予約したにも関わらず12時40分頃に着いてしまいましたが、お店の方が笑顔で座席まで案内してくれました。ありがとうございます。今回予約してたのは特上鰻重です。美味しいお食事って見た目で「美味しさ」が分かりますよね。一口食べて家族みんな「あぁ美味しい…」と一言。その後は各々食べ進めましたが、「漬物が美味しい」「お吸い物が美味しい」「鰻重最高」と絶賛の声止まらず笑あの米の量に対してなぜ鰻の存在感が口の中で強いのか、しっかりと味を噛み締めることができました。ご飯もタレが染み込んでいて一粒残さず食べさせていただきました。みんな完食です。鰻重デビューがふくしまさんで良かったです。非常に美味しくお食事がいただけます。ありがとうございました。
初めてうなぎ屋さんで鰻重をいただきました。現在は予約のみとの事で、前日予約で12時の予約が取れて、当日は向かいのコインパーキングにとめました。特上鰻重大盛と上鰻重を予約時に注文したので10分程で出来上がり。うなぎはふっくら柔らか、骨も全く気にならず、タレは普段食べてる市販のタレより甘さ控えめでたっぷりかかっていましたがちょうど良い。しつこくなくとても美味しかったです。ご飯もたっぷり入っていて満腹満足です。鰻重はもちろんですが、自家製のお漬物が量も多く本当に美味しかったです!お値段も他と比べるとお安いですし、また伺いたいお店です。
名前 |
うなぎ ふくしま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-701-0433 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

鰻は好物なので子供の頃からピンキリを食べてきていますが、ここは品があり別格です。先月、四万十川でいただいた天然鰻と比較すると(当然ですが)身がやや柔らか気味ですが、僕の好きな甘すぎないタレがかかった絶品を頂きました。この一帯には鰻専門店が多く、毎年、場所を変えて頂いていますが、鰻だったらここはお勧めです。尚、店内で頂くのであれば予約必須とされています。並、上、特上は同質で大きさだけの違いだそうです。次回に行ったら白焼とうな重の両方をぜひ食したいです。