ウニ丼、トロける旨味堪能。
星好寿しの特徴
特上にぎりランチは、注文から提供まで待つ価値があります。
新鮮で大きなネタ、満足感が際立つお寿司です。
うに丼はボリューム満点で、トロける旨味が楽しめます。
平日ランチ12時半前に伺いましたが満席の為15分程待ち案内されました。満席で諦めて帰る車やお客さんも数組見ました。客層は年配者って感じで落ち着いた感じのお店。コロナ禍で換気しててなのか?暖房が切ってあったのか?1月中旬もあって寒かった。もう少し快適な室温をお願いしたいです。−★お寿司はネタも新鮮美味しく厚みも有り食べ応えも満足 シャリも美味しい⭕️アナゴおすすめ⭕️会計は現金のみです。
座敷を利用しました。良くも悪くも昔ながらのお寿司やさんという感じで、建物は結構年季が入っています。あと実家みたいな空気感です。大将も女将さんもそんなに愛想が良いとは思いませんでしたが、お寿司やさんだったら普通のレベルだと思います。肝心の鮨、刺身はネタが良く、大変美味しかったです。特に貝類は目を見張るものがあります(もちろん季節や旬もあると思いますので参考程度に。)10月下旬に伺いましたが、他には鰹が美味しかったです。あとオススメは海鮮かき揚げです。ホタテの貝柱が入っていてとても甘く、美味しかったです。アルコール抜きだったらお値段もリーズナブルで、機会があればまた伺いたいなと思うお店でした。
寿司もつまみも美味い😋寿司のネタが少ないのが難点かな。
ランチで伺わせていただきました。いつも、美味しいお寿司をお手頃な価格で頂いております。お店の中は新規さんというよりは、常連さんとみられる方が多いと感じます。大通り沿いではないので、見かけて立ち寄るというのは少ないかもしれません。今回は特上にぎりを頂きました。特上は売り切れの場合もありますので早めに来店が良いかと思います。日によりますが、雲丹が入っていない時もあるそうです。肝心のお寿司はどのネタも大きく、とても美味しかったです。トロは筋っぽさは少なく、くどさも少なくとろけます。穴子はふんわりとタレも甘すぎずちょうど良く、ホタテは大きくコリコリした食間でホタテ自体の甘味を感じます。雲丹は口一杯に風味が広がり苦味などは感じず、どのネタも美味しいです。玉は自分好みの甘めの味付けで、噛むとじわーっと甘みが広がります。2022年9月16日(金)の時点で、特上1600円でした。ご馳走さまでした。
ランチで利用。11:10限着、名前を書いて開店の11:30まで待機。限定10食の特上にぎりを注文できました。お茶、ミニサラダ、味噌汁、にぎり、茶碗蒸し付き。ネタはどれも美味しかったです。(特上だから当たり前か…)サイズ的にはちょっと大きめの部類に入るでしょうか、一人前で丁度良いボリュームでした。ランチ帯はかなり混雑するので、早めの待機か予約した方が無難。入り口近くのテーブルでは、待ちの客がテーブルのすぐ横でプレッシャーがすごくてゆっくり食べれない環境。地元の人気店のようですが、お寿司のクオリティーはこのレベルなら他所にいくらでもある。
美味しいお寿司が頂けました。待ち時間は長めかもしれません。ワサビの辛みがもう少しきいていたら、星5つでした。
夜も混むかと思い席を予約。17:30に入店しましたが、ほぼ席は埋まっていました。巻きものと特上握りを注文しましたが、テイクアウトと他のお客さんの注文で結構な待ち時間。カウンターだったので大将の仕事っぷりを眺めながらお酒だけすすみました。揚げ物とか頼めない雰囲気wちょっと大きめな握りはとても美味しかったです!
ウニ丼をテイクアウト📷早速一口👍ウニ超旨い🤩シャリ⁉️もボリューム満点💯ウニも沢山入ってる💘トロける旨味堪りません👌マジ旨いの旨くないのって😆全く箸止まりません🏳️握りも少し食べたけど…めちゃくちゃ旨いっての😱久しぶりにお店で食べたくなったどうもご馳走様🙏
コロナ禍、早く開けていただき20時まで、美味しいお刺身をつまみに飲むことがで、久しぶりに心の鬱憤を晴らすことができました。ありがとうございました❗️
名前 |
星好寿し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-72-6220 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

特上にぎりランチを食べました。美味しかった。お店にもう少し清潔感があったらリピしたのにな~