(有)田中菓子店 本店の特徴
昔からある老舗和菓子屋で、草餅が特に美味しいお店です。
和菓子屋の中にある食堂で、本格的なラーメンや丼も楽しめます。
周辺の幼稚園や学校で配られる記念お菓子は、ここで制作された紅白餅です。
いまさらながら草餅のレビューです。よもぎの緑が鮮やかで香りと苦みの風味にあんこの甘味と旨みが絶妙なのです。上方に持ち上がった三角柱のようななんとも愛らしい形もキャラがあって好きです。
店周辺の幼稚園や小中学校の年度末に配られる記念お菓子はだいたい田中屋の紅白餅。子供がもらって帰ってきて10数年ぶりに食べましたが変わらず美味しい。もっと食べたくて直接のお店に行き他のお菓子まで購入。個人的にここのすあまが子供の頃から大好きです。お店は狭いけど行けば他のお客さんに出くわすような、常にお客さんが1組はいるような人気のお店。
昔からある和菓子屋さんお団子🍡美味しいですここのところ切り餅を購入するのがマイブームですやはりパック餅とは違う美味しさ( ゚д゚)ンマッ!Tポイントも使えます(*'∀')b☆
和菓子店で本格的なラーメンが頂ける美味しいお店です。
お団子が食べたいとの事で土曜日の午後15時頃伺いましたが全て売り切れ。個人のお店なのであんまり製造してないのかな?しかたなく紅芋まんじゅう購入しました!ピンクの薄皮に中にはピンクの紅芋味の餡が入ってました。
ラーメンの穴場。ただ、ランチ2時間くらいしかやってない?これはもつ煮とラーメンのセット。昔のあっさり味です。値上がりしたけど、それでも800円。
和菓子屋さんの中に食堂があります丼やラーメンなど、昼食にちょうど良かったです。
試食無いので評価無しです☺老舗のようでした。
ここの草餅、大好きです。
名前 |
(有)田中菓子店 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-62-4297 |
住所 |
〒370-0511 群馬県邑楽郡大泉町町北小泉3丁目18−12 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

和菓子屋の老舗、食堂部も昔からあり何を食べても美味しい。食後にかりんとう饅頭、バターどら焼きを持ち帰りました。