冷たくて美味しい湧き水、卵と共に!
山本の「殿の下井戸」の特徴
良質な井戸水で評判の高い水飲み器です。
駐車スペースが2台分確保されています。
落ち着いた雰囲気が楽しめる場所です。
同じ名前の湧き水が100m程いったところにもあります。お水の味は癖のないクリアな味。好みは人それぞれなので何とも言えませんが、他の地域の湧き水に比べてしまうと私的に物足りなさを感じてしまうかな。水汲み場の周囲は綺麗にされており、大事なお水を頂く方は清潔に維持されているようなので維持費に必要なお気持ちは忘れずに。因みに水汲み場の後ろにある小屋で美味しい卵が売っていました。
冷たくて美味しい水です。コーヒーをいれるとよく分かります‼️
ここの井戸水は良質だと思います。
もうひとつの“山本の「殿の下井戸」”です。北側の“殿の下井戸”と水源は同じと思われます。水量はこちらも豊富です。(推測ですが、ポンプの汲上げ量を調整しているのでは?)隣に、卵や地場産品の無人販売所があります。
こちらは水流が少量2台くらい駐車可能か?
| 名前 |
山本の「殿の下井戸」 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お水を頂いて卵買って帰ります。卵むっちゃ美味しいです。