大山の絶景と極上サウナ。
ペンションあすかの特徴
お風呂のサウナは鳥取で1番の温浴体験です。
大山の名水と美しい景色が楽しめる贅沢な立地です。
親切なご主人がアットホームな雰囲気を提供します。
なんて気持ちの良いお風呂にサウナでしょう。鳥取県で1番と噂のこの施設、サウナだけでもやっているそうで、料金が安い。我々は朝食付きのプランでしたが、メニューを見るととても興味のそそらられるメニューでした。サウナは2種類のサウナに、水風呂、外気浴と素晴らしい設えとこだわりを感じます。大山と森を望める外気浴がダントツですね。数々、素晴らしいと言われるサウナ見ましたが、ここはトップに入る施設です。次回は気軽にサウナに立ち寄りたいと思います。
米子道を走り、トンネルを抜けると冠雪が少し残る雄大な大山の風景が目に入りました。いやー、雲ひとつない晴れ空に大山。素晴らしかったです。蒜山インターを降りて下道を走って辿り着きました。最後のアプローチは、大山を正面に見ながらの道だったのでペンションからの眺めはいかほどかと期待値MAXでした。少し早目に到着したのですが建物の中に入るとオーナーさんが気持ちよく迎え入れてくださいました。ナイス!٩(.› ‹. )۶施設の説明をしていただき早速浴室へ凸入。セルフロウリュ用のアロマを選ばせていただき白樺をチョイス。グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑窓の外に外気浴スペースがありましたがそこからは大山が真っ正面にドーンと見えて最高でした。ナイス!٩(.› ‹. )۶2つあるサウナ室のうち奥の方を準備していただきました。水着に着替え、早速身体を清めてジャグジー付きの浴槽で湯通し。コレがまた大山を眺めながらで最高でした。ナイス!٩(.› ‹. )۶(3回目)待ち切れずにサウナ室に凸入。暗い室内は左手前にサウナストーブ奥に2段の座面があり4人くらいはゆっくり入れるスペースでした。1人で貸切でしたので、枕を使って寝サウナを実施。(♡´艸`)温度計は85℃を指しておりました。暫くしてしっとり汗をかいてきたところでセルフロウリュを実施。ラドルが銅製の半割のジョウロタイプでストーンに万遍なく掛けられるやつでゆっくりとロウリュ発生を楽しみました。ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)水風呂は1人用のバスタイプで水温は体感で17℃くらいかなと。大山の景色を眺めながら程よく冷やしてくれて、もー最高ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)外気浴スペースはインフィニティーチェアーが2脚あって、座るとまたコレが大山を真正面に見れて、もー最高ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)4セット済ませて撤収しました。最後にオーナーさんとサ活暦などをお話しさせていただきました。次回は息子達を連れて来ないとですね〜とにかく最高オブ最高でした。グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
らかんの湯をはじめ、サウナシュランランキングに入るサウナはほとんど巡りましたが、鳥取で1番のサウナです🧖♀️名水を誇る大山の水はもちろん良いし、空気も景色も最高です。オーナーも親切☺︎2時間貸切のプライベートサウナは、贅沢の極みです。宿泊でサウナ三昧は、チェックイン後、星空寝る前、早朝とどの時間も最高のサウナタイムとなりますよ。
とても素敵な時間を過ごせました。
おいしい食事とサービス。素敵な温かい場所で、良い睡眠を取り、旅行の次の日のために体をリフレッシュしましょう!強くお勧めします!!(原文)Good food and services. Nice and warm place to get good sleep and refreshing your body for another days of travel! Highly recommend!!
静かで良いけど喫煙は外が少し辛い。本数が減るのは良いけどね。
大山大献灯のためバイクで訪問。オーナー手作りの訪問マップや出発するときに見送って下さるなどお気遣いに感謝です。ひとり部屋は広くて清潔でした。ペンションでは稀なジャグジーもあって、順番に呼ばれて独り占めできて贅沢な一時でした。
お勧めホテル(原文)用心經營的旅館,值得推介。
ご主人の人柄がよく気持ちよくすごせました。翌日の予定がを相談していると、駐車場の場所や距離を手作りの案内図で説明をいただけました。
名前 |
ペンションあすか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-52-3900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

友達とリフレッシュのために貸切サウナを利用させていただきました。2時間で1人当たり3,000円程度でしたが、ジャグジーに個室サウナ、大山を眺められる外気浴スペースなど、少しリッチにゆったり過ごすには最適だと思います。山の中なので、春や秋の虫が少なくて暑すぎず寒すぎない季節に行くのがいいかと思います。タオル、飲み水、シャンプーなどは完備されているので、着替えだけ持っていけば十分でした。