ひな祭りと美酒が楽しめる酒蔵。
日本酒「花の井」蔵元 西岡本店の特徴
町の中心から離れた立地で、ひな祭りに訪れる価値がある酒蔵です。
県立真壁高校産のコシヒカリを使用した美味しい日本酒が楽しめます。
国の重要文化財に指定された店舗で、味わいと文化を同時に堪能できます。
造るお酒はとても美味しく、ひな祭りをはじめ観光誘致にも一役かっており素晴らしい蔵元です。
新型コロナcovid-19の終息を祈願したく、アマビエラベルの御酒を買いに行かせて頂きました!チョークアート主体のアーティストの方がイラストを手掛けたそうで、美人でセクシィなラベルでした。蔵自体が重要文化財指定になってます。販売エリアの奥の蔵では、ひょうたんアートが並んでおりました!季節ごとに違うものを展示なされてるようで、雛祭りは豪華だそうなので、また来たいと思います🎵
アマビエラベルのお酒を買いに行きました。道路が狭い。各地の酒蔵で色んなアマビエラベルのお酒が出てますが、ここのラベルが1番色っぽいです。
駐車場あります。販売所が渋いです。お姐さんは優しいです。
海外からの研修員に醸造方法を丁寧に解説していただきました。花の井のお酒を試飲させてもらい、お土産にみんなお酒を買ってました。
県立真壁高校生産コシヒカリor山田錦使用の日本酒は.とてもおいしい。
店舗・脇蔵・米蔵は国の重要文化財です。
町の中心から離れてますが、ひな祭りに来たら、絶対行ったほうがいい。
美味しい日本酒とモダンアートなギャラリーが楽しめます。真壁のひな祭りの期間外でもお願いすれば一部の見学も可能(要事前問い合わせ)
名前 |
日本酒「花の井」蔵元 西岡本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-55-1171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

なんとも良い雰囲気の酒蔵です。2本購入してみましたが、どちらも香り呑み口スッキリで辛口のお酒でした。