甘いあまりん、家族で楽しむ!
ロコファームHANYUの特徴
羽生水郷公園近くのビニールハウスで、イチゴ狩りが楽しめます。
あまりんやよつぼしなど、希少なイチゴ品種が豊富にあります。
清潔なオムツ替えトイレ完備で、小さなお子様連れでも安心して楽しめます。
羽生SAの近くにあったのでよりました、イチゴ狩りも体験したかったけど時間があまりなかったので小さいパックひとつだけ買いました、とてもあまくおいしかった、🍓あまりん🍓
ここでのいちご狩りは2回目になります。とにかく、いちごがキレイだし、美味しいし、ハウスも清潔感がありきれいにしてあります。あまりん、最高に甘いです。今回は渋滞にハマってしまい予定時間に遅れてしまいましたが(連絡はしました)笑顔で迎えてもらえましたし、いつも、対応良くしてもらってます。今回はいちご狩り以外のスイーツを食べてないですが、1回目で食べたスムージーとか、イチゴたっぷりカキ氷も美味しかったです。
隣の羽生水郷公園で遊んだ後、帰ろうとした時にキッチンカーが目に付き気付き来店。イチゴ狩りが目的ではなくイチゴスムージーと削りイチゴを注文。店員さんが出来上がったら外のテラス席でも店内どちらでもお運びしますとこの事。とても親切で好印象です。店内にはイチゴやイチゴの加工品などが売っておりイチゴ狩りを終えた人には思わず買いたくなってしまうものばかりです。イチゴスムージーはクリームも添えられていて白とピンクの甘ったるそうな見た目とは裏腹にかなり苺本来の酸味があり後味サッパリで私は好み。削りイチゴは練乳もかかっていますがこちらはかなり素のイチゴの酸味が全面に出ており、甘みはほとんど練乳頼りなところがあります。こちらは好みが分かれそうですね。練乳がもう少し多く入っていればお子さんでも食べやすいと思います。イチゴ狩りは前予約が必要のようなので是非次回はイチゴ狩りを利用してみたいと思いました。
削りいちごがたくさん入ったかき氷とアイスはとても美味しい‼︎キッズスペースもある為、ゆっくりできる。
初めてお伺いしました✨子供の目線にイチゴが沢山あり、目を輝かせて食べていました‼️品種が色々あったのですが、『あまりん』がオススメです✨室内の遊べる場所もあり、オムツ替えのトイレも清潔感あり小さなお子様連れでも安心して行けます🙆♀️
予約制でイチゴの種類も5種類。種類により、甘酸っぱい。みずみずしい。フルーティー。と味わえます。お勧めは、あまりん。あま~い!
初めて行かせていただきました!店員さんの対応も凄く良くて、子供にイチゴを頂きました(^ ^)あまりん、かおりのを買わせて頂きましたがとても甘くて美味しかったです!
さいたま水族館の南側駐車場向かいにあるビニールハウスのお店です。イチゴ狩りも出来ますが、土日祝は予約必須です。事前にTELすると良さそうです。キッズスペース有ります。削りイチゴ美味しかったですよ✨
新しくとても綺麗な施設です。感染症対策もきちんとされており、安心して苺狩りを楽しむ事が出来ます。苺の種類も豊富で食べ比べも出来ます。スタッフの方は感じの良い方ばかりでとても好感がもてます。販売している苺もとても甘くて美味しかったです。近い内にまた行きたいと思います。
| 名前 |
ロコファームHANYU |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-577-8615 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ラジオで歌手の三浦祐太朗さん〜アナウンサーでタレントの斉藤百香さんが絶賛していたあまりんが食べたく来店しました。中は広々〜隣と違いブランド感漂う別のお店と違いイートインが充実する牡蠣小屋(例えが悪かったら申し訳有りません)の様なオープンな感じ。買ったあまりんは1200円しましたが果汁が口の中で爆発する様に甘みで美味しかったです。カップに入った小ぶりの安いあまりんも有りましたが本当美味しく又少し贅沢したいと時に買いに来たいと思います。