富士宮の模型屋で鉄道模型発見!
マツヤ模型店の特徴
富士宮市の模型専門店で、探し求めた鉄道模型が手に入る。
昔ながらの小さな模型屋さんで、アドバイスをもらえる。
Nゲージ鉄道模型やオールジャンルのプラモデルが豊富に揃っている。
故郷の模型店。今は離れて通えなくなったけど、子供の頃に聞いたご主人の一言でモノづくりに関わるようになったと言っても過言ではないです。他の口コミにある一見さんの「転売目的か?」は「プラモデルは作ってナンボ、販売されている部品もいいけど自分で工夫しながら作っていくのが楽しいんだよ」というポリシーがあることもあるんでしょう。まだ皆さん元気なのかなあ?
俺が子供頃から有る、模型店です、お店は替わっていませんねぇ、昔も今もガンプラは置いていません、ガンプラ欲しい人は別のお店でお探し下さい、今日は11系のジムニーのプラモデル買いに行って来ました、暇を見て作るつもりです。
探していたプラモがちょっと古く「転売目的ですか?」と聞かれましたが、違うというとその後は親切にいろいろと教えてもらいました。転売目的の輩が地方まで足を延ばしているようですね。
探しても見つからない鉄道模型が買えました、ホームページ以外も在庫が有りました。
昔ながらの小さな模型屋さんです。カーモデルと鉄道模型の品揃えが良いです。ガンプラは扱っていません。私が行った時は奥様と思われる方が対応して下さり、とても親切でした。
富士宮市のプラモデル専門店です。☺️子供の頃からお世話になってます。☺️最近戦艦のプラモデルにハマって息子と良くマツヤ模型さんに行ってます。店主の夫婦も良心的でいろいろ教えてくれて参考になってます。
まずお店の方が親切でフレンドリーです。オールジャンルの模型があるよ。鉄道模型はかなりあります。店内は明るくきれいに整頓されているので見やすいですよ。話題の新製品も揃ってます。初めて行ったのは息子が小さい頃なのでもう20数年以上はたちます。もっと前から長く続いているのかな?すごいですね。^_^
よくある模型屋さん。店自体は小さいが品揃えはそこそこある。物を探している時に店の人が声をかけてくれて相談にのってもらえた。探してる商品を言ってもらえば探してることもあるがないやつもある。
Nゲージ鉄道模型とオールジャンルのプラモデル、そしてラジコン。陳列は少ないが話題の新製品はひととおりある。明るく小綺麗な店内は整頓されており見通しがよい。細かく気を配っておられるものと思われます。鉄道模型の在庫傾向がよい。車両の数や種類が甚だしく多いわけではない(機関車・貨車は割と多い)が、定番のものとご当地・近隣ゆかりのものをきちんと揃えておられます。他の方もおっしゃる通りお店の方がフレンドリーです。駐車場は店の脇に二台分。道が狭いので路駐は厳禁。富士宮駅からも徒歩圏内です。
| 名前 |
マツヤ模型店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0544-26-2773 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初見です。ショーケースに414が飾られていたので吸い込まれました。レア物は売約済で、パーツ類は基本取寄せとの事ですが、店頭販売品に偶然目当ての品があり購入させて頂きました。骨董品使いはこういう昔ながらのお店を頼りにしています。ラジコンをネタに色々お話ができました。マイナスの印象はありません。HPは繋がらなくなっています。