毎回帰省時に味噌たん!
牛たんの店 一休の特徴
開店時間に行かないと売り切れてしまう味噌たんが人気です。
国道沿いにあり、仙台からのアクセスが非常に便利です。
親方が丁寧に仕込んだ牛タンは間違いなく美味しさ抜群です。
牛たん定食塩が大好き!3年ぶりの牛たん、幸せです。一休さんに寄る為、常磐道を飛ばします!値上がりしてたけど美味しいからいいです!
美味しかったのですが、肉のばらつきが気になりました。柔らかくてちょうど良い焼き加減があれば、ちょっと焼き過ぎ?なちょっと硬い部分もあり…でもアットホームで良いお店です。
平日のお昼過ぎに入店しましたが、貸切状態です。その理由はメニュー(値段)を見て、何となく想像できました。今回はランチの「牛たん定食 ¥1950」を注文です。普通に美味しいものの、ランチの値段ではないかと。仕入値が3倍になるなど厳しい経営かもしれませんが、これからも良い味と良いサービスをキープしてほしいです。ちなみに・・・みそ南蛮を希望するときは注文時に!
数年ぶり2回目です。PP10時50分着昨今の値上がりで高騰してる牛タンですが、率直に美味かったです。千葉から4時間30分来る価値ありの、牛タンです。仙台駅周辺の有名店より絶対に旨さ安さコスパ上です?
福島に住んでた時から気になってましたが毎回スルーしていました。1.5人前の定食を注文しましたがボリューミーで値段も他店と比べて安く感じました。感じの良い店員さんでスゴくフレンドリーでした。国道4号沿いで立地は良いですが駐車場が少ないのがネックですね。また仙台に行ったら寄りますね。
牛タンを食べたいと思いながら運転していて、やっと見つけた通りすがりのこの店で食べて最高に美味しかったです。ランチメニューの普通盛りを頼みましたが、肉、漬物、スープの具、全ての量が多くてもちろん味も絶品でした。ここを通ったらまた絶対に寄りたいです。
宇宙飛行士の野口さんやドラえもん声優の大竹さんのサイン色紙が飾られていました。実は結構著名人が訪れているようです。牛タンはもちろん美味しいの一言。特徴としては付け合わせのお新香が山盛り、牛テールのスープにごろっとした牛テールが入っており食べごたえがあります。
会社の同僚のオススメで昨日訪問しました。みそたんがオススメと聞いていたのをすっかり忘れて、ノーマルの牛たん定食をオーダーしてしまったのですが、とても柔らかいお肉でした。次回、みそを是非にチャレンジしたいと思います。因みに駐車場は4台程しか停められないので要注意です。
牛タン定食(¥2100)ととろろ(¥200)を注文。ご夫婦?二人で切り盛りしているが注文後さほど待つことなく到着。店主も申し訳ないと思っているのか、店内やメニュー脇に昨今の原価の値上がりによる価格の値上げの説明書きがあった。しかし味と量は価格以上かと。美味しかったです。
名前 |
牛たんの店 一休 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-384-5433 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

帰省した時は必ず行くお店開店時間に行かないとすぐに売り切れてしまう味噌たん!テールスープも麦飯もすべて美味しい!!