生エビの天丼と手打ち蕎麦!
竹の家の特徴
駅から近い昔ながらの蕎麦店で、安心して立ち寄れる場所です。
生エビを使ったミニ天丼蕎麦が楽しめる、ボリューム満点の名物です。
おおざる硬めの蕎麦が特徴で、風味豊かな田舎そばが味わえます。
駐車場あります。店内広くて、テーブルと座敷が沢山あります。蕎麦天丼セットを注文。あの量で1,300円はリーズナブルです。天丼、具材も豊富で満足です。蕎麦、腰が強めですが、ソバ粉の風味と見た目の感じが良く、美味しかったです。
うどんそばとも腰があり美味しいです。ただ大盛りは量が多すぎるので止すべきです。基本うどんがメインなので一度ご賞味ください。
安定の美味しさ田舎そば系ですすると言うよりは食べると言ったかんじでこれがまた良い(≧∇≦)bエビが冷凍物ではなく生エビ🦐?このこだわりは続けて欲しい。
ミニ天丼そばを注文しました。お蕎麦は歯ごたえがあって太めで私はもう少し細いお蕎麦が好きです。そばつゆはしょっぱくなく私好みでした。それより天丼が美味しかったです。天丼のタレは他のお店よりお醤油っぽいのですが逆に揚げ物に合って食べやすい。次は天丼を注文します。注文を取ってくれていた男性の方がとても感じ良かったです。
おおざる硬めの麺で太い〜細いが入っています。量多めと感じます。そば湯は食べ始めに出ました。サラサラやや白でした。
蕎麦もうどんもコシがあり、とても美味しかったです。天ぷらは大ぶりな海老が2本あってボリューム満点。お腹一杯になりました。
函南町役場の近くにある昔ながらの蕎麦店。テーブル席に座敷もあるごく一般的な店内で木製の大きな壁のお品書きも昔ながら。メニューはざる、かけなどのそば、うどんが並んでいるが、温かいものと冷たいものの表記がなく一見わかりにくい。かけとざるは明確だがとろろと山かけなどは注文時に確認することをオススメする。今回はとろろそば(冷)を注文したが、そばは太さも不揃いできしめんに近い太さのものも混じっているなど結構アバウト。値段は高めだがその分、量も多め。
ミニ天丼のそばをいただきました。そばは少し太めの田舎風で食べごたえがありました。天丼のエビは身もあり、いわゆる厚すぎる衣を着たエビちゃんでなくて良かったです😅。ご馳走さまでした。また寄ります。
手打ちだけど安い分そば粉が少ないような。ざるももりも同じ値段というのが不思議。そば粉が少ない分ざるのが良いかな??
名前 |
竹の家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-978-9226 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一見美味しいお蕎麦を期待させる雰囲気のお店ですが蕎麦は粉っぽく、つゆの味も出汁の風味がせず私の口に合わなかった。蕎麦の太さが不揃いなのは他の方の口コミで承知していたが蕎麦の長さが5~cmほどのぶつ切りみたいな長さで良いところが1つも見当たらなかった。量及び提供時間は普通写真は山菜そば。