秘境の東筑波ユートピアで、イノシシと遊ぼう!
東筑波ユートピアの特徴
志村動物園で話題のイノシシを体験できる動物園です。
猿のショーや犬との散歩体験があり、長時間楽しめます。
日本一お客さんが来ないと言われる秘境のユートピアです。
よくテレビでも放送されて気になったのでいきました。総じて楽しい!とまではいきませんが楽しめる工夫はされていると思いました。猫のふれあいや犬のお散歩等動物好きにはいいと思います。アヒルや鶏も放し飼いでそこら辺を歩いています笑さるのショーも面白いです。園内は狭いし坂も多いので歩いてると少し疲れますがそれはご愛嬌で。あとはホームページからダウンロードできる割引やJAF割りもあるので積極的に利用したいところです。それよりもユートピアに行くまでの道を整備した方が集客できそうな感じはしますが……
東筑波にある「日本一お客さんが来ない」でお馴染みの動物園です。個人的には、天城いのしし村が無くなった今、これからのイノシシ業界を、牽引していく存在だと期待しています。なので、この動物園の目玉は猪達がのびのびと暮らす。「いのししのくに」だと思います。いのししのくにでは、間近で猪を観察できる遊歩道も整備されており、入り口すぐにある自動販売機で「いのししのおやつ(200円)」を購入しおやつをあげる事ができます。トングを用意されていますので、事故防止のため必ずトングか投げておやつをあげてください。いのししが可愛く食べてくれます。また、ユートピアでは、いのしし以外にも、サル、ヤギ、クマ、ウサギ、モルモット、ネコ、ワンコや亀さんなど他にも愉快な仲間達がお待ちしていますよ。また、1日に数回決まった時間に十五分程度のお猿劇場での猿回しも楽しめます。ネコまみれになれるキャットルームや、ワンコを選んでお散歩もできたりします。もちろん、熊さん以外はおやつも用意されています。売店ではPayPayの使用は可能ですが、いのししのおやつは100円玉のみのため、現金も持参しましょう。ご飯等も事前にお弁当等を用意して来園された方が良いと思います。※ゴミは極力持ち帰りましょう。今回は、お弁当や現金を持ってこず、いのししにおやつをあまりあげられなかったので、次回はおやつをたくさんあげたいなとおもいました。
お猿さんのショーや、犬との散歩体験、猫と触れ合えたりするので長い時間滞在しました。若干料金が高い気もします。
猫ちゃんがかわいい🐈️モルモット沢山います。 ワンちゃんや山羊さんのお散歩500円で出来ます。お猿、猫、犬等1つ100円でエサも売っています。UFOキャッチャーもおすすめ お弁当を持って、行くのもおすすめです。アリエス(ポニー)も可愛いですよ✨
入園料は高い。さびれた感じがものすごいですが、このローカルならではの体験も悪くないなと思います。それでも元が取れたな。とは思えませんでしたが(笑)
初めて来ました。猪🐗が見たくて来たが、暑さのせいかほとんどが日陰の方に避難してるみたいでした。しかし、エサの欲しいそうな猪が10数頭居たのでエサをあげたら美味しそうに食べてくれたので良かったです。特にうり坊は可愛くて楽しかったです。その他の動物もしっかり見てきました。また、行きたいと思います。園長、もっと猪🐗の動画をあげてください。
「日本一お客さんが少ない動物園」とネットで言われているらしい東筑波ユートピア。5月のこの時期は子猫がいっぱい!ここにいると猫カフェに行く気がしない。時間制限なくいられて(密にならない範囲で)、お客さんが少ないから猫の方から遊んで〜遊んで〜とやってくる。猫のえさも100円であげられる。子猫はすぐ大きくなっちゃうから今のうちに行っとかないと。やぎもいます。人なつっこく柵のすきまが大きいので、人が近づくと子ヤギが柵のすきまから出てきて営業してくれます。人がいなくなると自分で柵の中に戻ります。美しい高山植物のギンリュウソウも咲いていましたよ。
話のネタに最高です日本一人の来ない動物園とのことで以前から気になっていました。動物の数は少なく見どころはあまりないですが山羊の散歩が出来たり人懐こい猫カフェがあったりします。動物園に行くつもりで行くとガッカリしますが山道を散策ついでに多少動物と触れ合える施設と思えば良い運動になっていいと思います。北側の道路から来ないと対向車とすれ違えない程道が狭いです。軽トラで来たおじさんがヤギを売って欲しいって受付で交渉して断られてました。また来たいとは思わなかったが来て良かったと思いました。
知る人ぞ知る秘境の『東筑波ユートピア』。動物園…というにはちょっと微妙で、犬や猫など身近な動物と触れあえる施設です。動物保護にも積極的で、園の入口にいた捨て犬、捨て亀、捨てフェレット(!)まで保護して飼ってるくらい、スタッフはみんな動物が大好き。しかし永年による施設劣化に管理の手が行き届いておらず、至る所ボロボロ…。それが逆に魅力なのかも?
名前 |
東筑波ユートピア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-43-6656 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

志村動物園で話題になった🐗イノシシを見に行ってきました。というのも、たまたま近くにお墓参りに来て、思い出したように立ち寄った流れです。園内は、坂道をかなり登るので足腰に自信がない人は大変かもしれません。ただ、人懐っこいイノシシさんを見ると疲れも吹っ飛びますよ。餌を購入して、それを持ってイノシシさんを探します。歩道が完備されているので安心。イノシシ以外の動物は少ないので、その点は期待しない方がいいですね。