ノスタルジックな昭和の香り。
富士宮グリーンホテルの特徴
ノスタルジックな雰囲気に包まれた、癒しの空間が魅力です。
富士山を望む和室で、落ち着いた宿泊が楽しめます。
駅近で宿泊料金3,500円と、非常にリーズナブルなプランです。
ノスタルジックな雰囲気に癒されました。部屋もレビューにあるような部屋ではなくとても清潔感があり、眺めも最高です。富士山がよく見えました。スタッフの皆さんもとても気持ちよく対応していただきとても心地よく過ごすことができました。
墓参りの前乗りに利用しました!向かいのホテルは何度か利用したことがあるのですが、こちらのホテル古さは否めませんが客室は向かいより広く感じました。まだあと1つ富士急グループのホテルも近くにありますが、そこが高かったら恐らくこちらにずっとお世話になります笑立地は富士宮駅が目の前で反対側にはイオンモールがありますので早めに行けば素泊まりで困ることはありません!客室の窓が結構開くので小さいお子様がいる方、注意して下さい。
ロビーから懐かしい昭和の匂いがする。対応は親切丁寧。禁煙室のはずだが元々禁煙室だったと思われるしみつきニコチン臭。エレベーター前の消臭剤でなんとか対応。リンスインシャンプーを久しぶりに見た。これは平成レトロか?シャワーカーテンのカビがかなり気になるレベルで改善希望。シーツにツギハギがあり、懐かしい気分に。ストライプの柄合わせはカンペキ。時を超えてSDGS的にバッチグーのMOTTAINAI精神。良くも悪くも昭和が詰まっているホテル。ナウなヤングのアベックの昭和レトロトリップにオススメ。駅チカなのでバスの時間の5分前に部屋を出てもギリギリ間に合ったのは良かった。時間的に使えなかったがレストランも富士宮焼きそば500円などまだまだ隠れた魅力を感じる。
3人で和室に泊まりました部屋のクオリティーは価格の割には充分でした幕の内弁当月のプランでしたが、追加でビールや少しのつまみなど頼みましたメニューも豊富で部屋まで持ってきてくれるこれはいいサービスだと思った朝食はコンビニで買って浅間大社の公園でいただきました帰りに、駅前の新しいホテルで聞いたら500円で宿泊客以外でも提供している由。内容はよくわからない。
富士宮駅前にある3軒の中の1軒。年季は入ってるものの、改装されてるから問題なし。近くにコンビニやごはん処もあるので不便なし。部屋から富士山見えたました。
富士登山の宿泊で利用しました。駅から近く、チェックアウトも深夜1時までなので遠方からの利用時に便利ですね。深夜早朝のチェックアウトも専用出口が有り、鍵も返却カゴに入れるだけでOKなので楽チンです。施設は少し古いですが、全て必要な物は揃ってるので問題はないと思います、
年季の入ったホテルだが、素泊まりでこの値段なら問題なし。駅近だしコンビニも近くにあるし便利。
新しくはありませんが、清掃が行き届いていて、気持ち良く過ごせます。
窓から富士山が見える。めちゃ近くて、びっくりした。いつもは遠くに見える富士山が手の届く距離って感じ。
| 名前 |
富士宮グリーンホテル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0544-23-1919 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
建物は古く、設備も古いですが必要十分です。歯ブラシ等のアメニティも用意されています。新しいビジネスホテルと比較すると、主に水回り等に多少の汚らしさが見受けられますが、価格を考慮すればむしろ非常によく手入れされていると思います。周辺にもいくつかホテルがありますがそれらの半値以下の価格で宿泊できました。最初、第二駐車場があることを知らずに非提携コインパーキングに停めてしまいましたが、そちらの代金も負担していただきとても助かりました。部屋のドアが薄く、近くの部屋のテレビの音や喋り声が聞こえやすいので、夜遅くまで騒ぐ客が近くにいたら過ごしづらそうだと思いました。