神奈中バス上大道バス停すぐ!
榎本堂菓子舗の特徴
神奈中バス上大道バス停から徒歩1分の便利な立地です。
常に新鮮で美味しい和菓子が揃っているお店です。
購入した和菓子が見た目にも美しいと評判です。
3月中旬に訪問。桜餅と草餅をいただきましたが、どちらも甘く仕上がっていて、とても美味しくいただけました。今回は購入しませんでしたが、落花生最中というのが、一押しのようでした。
店内に入ると、「あれ? これは。?」つきたてのまだ固まっていない丸い大きなお餅、思わず触ってしまいそうになる。「これは何ですか?」「あ~、それは明日曽屋神社のお祭りでお供えするお餅を注文されたものです」正月でもなにのに珍しいと思ったらお祭りでもお供えするんですね。古風ですがまだまだ残っているんです。そんな古風が残っている和菓子店がこのお店なんです。古風は風習だけでなく建物も。(笑)そんなお店が作る「水ようかん」は、普通のようかんのように甘すぎることがなく寒天の食感とともにさっぱりした味わいで夏のお菓子にピッタリで食欲が無い時でもペロッと食べることが出来ます。洋菓子のように派手さはないけれど日本の夏には欠かせない涼菓のひとつだと思います。
名前 |
榎本堂菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-81-0616 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

神奈中バス上大道バス停から徒歩1分の場所にある老舗の和菓子店。