周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
御祭神は菅原道真。元は奥屋社と呼ばれていたが明治に入り菅原神社と改称。林業が盛んな地域で階段を登ると本殿がある。鳥居前には砂利になっていて駐車可能。鳥居をくぐると一気に山の中の神社感がでるのがいいです。拝殿から本殿への道が変則的。大聖寺梅鉢紋。