小学生の頃の社会科見学、今再び。
清水町役場の特徴
駐車場での注意が行き届いており、安心して利用できる場所です。
昔の社会科見学で訪れた思い出のある役場です。
地元住民に密着した温かい雰囲気が漂っています。
メールで問い合わせると「メールでのお問い合わせですと、今回のように回答が遅くなってしまうことや、お客様の詳細が確認できないことから案内漏れが生じてしまうことが考えられるため、大変お手数でございますが、お電話でのお問い合わせをおすすめしております〜...」と、電話をして欲しそうな返答が来ます。しかし、いざ電話してみると忙しいのか分かりませんが、早く電話を切りたそうな対応をされている気持ちになりますので、結局メールの方がいいと思ってしまいます。
駐車場でエンジンかけているとどこからかおじさんが出てきて注意されます。マスク自販機がエントランスにあります(*゚O゚*)))
小学生の時に社会科見学で中に入らせてもらいました。キレイで見晴らしがよい建物という印象です。
建物が増築で機能的でない。目的の部署に行のが大変。
ウェブサイトを見たら北海道十勝の清水町が表示されたのは、あたしだけ?
名前 |
清水町役場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-973-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

住民票取りに行った時、免許証出したのに本人確認のため、マスク取れと言われた。それなら受付に表記してほしい。風邪気味で取りたくなかったのに。言い訳ばかりの担当者でした。相変わらず受付も感じ悪かった。あまり利用したくない。