古民家で味わう逸品ランチ。
和ダイニング しらかわの特徴
手作りの逸品と週替わりデザートが絶品で、特に美味しいと評判です。
古民家を改装した落ち着く隠れ家のような和ダイニングです。
人気店ならではの予約必須で、田園風景に囲まれた静かなロケーションです。
デザートがとにかくめちゃめちゃ美味しかった。料理も全てが美味しいこれで1700円なら大満足です。
雰囲気やお料理は良いのですが。とにかく待ちます。人気店で席に座れるかどうかですが、座れてもそこから1時間待ちます。他のお客さんも待ちくたびれてる様子でした笑でも店主さんがとても良い方で、この方が作っているから素敵な料理なんだと思いました、待ってよかったです。お腹は空かせすぎず、時間に余裕を持って行かれることをお勧めします!丁寧な、手が込んでいるなと感じられるお料理でした。
かなりの人気、有名店です。メニューは週替わり。よく手の込んだ、旅館の料理のような和定食。これで¥1600なら安いと、いつも思います。1人なら、オープンに合わせていくか、1時前後にいくと入れることが多い。大人数なら予約必須。
ランチは1種類ですけど、満足する逸品で古風な庄屋風建物が安らぎと寛げるスペースを醸し出して料理、雰囲気は満点💯 お料理もgood😉👍✨予約が必要で人気店です👌
いつも大人気で混み合ってますが、いつ行っても本当〜っに美味しいです!!味に深みがあって、丁寧に作られているんだな〜と伝わってきます。週替わりのメニューなので、毎週行きたいぐらい美味しいし、大満足です!定員さんも、とても丁寧で心地よく接してくれます✨
13時過ぎ、予約なしで伺いました。賑わっていましたが、10分程で座敷席に…料理はとても美味しく、雰囲気と共に申し分ありません。週替わりのメニューですのでまた伺います。忙しいランチには不向きかな?余裕をもって行きたいお店です。
メニューは一つしかなく、週替わりのランチメニューのみ。しかし、どれも繊細な味付けで、何を食べても美味しい。サラダのドレッシングが程よくあまく、肉、魚もあり珈琲、デザートまでついて1400円とお値段も最高!毎週行きたくなるお店。店員さんが年配の方でお客さんも年配の方が多め。入った順に料理が運ばれるので、せかせかする方には向かない。
松本寿の田園の中にある古民家ダイニングです。メニューは週替りで一種類のみ。客層はマダム層が圧倒的に多いようです(自分が行ったときは男は私一人でした💧)料理は家庭料理っぽく、メイン(今回は天丼)、長芋の千切り、湯葉のすり流し、豚肉のハリハリ煮、サラダ、デザート(峯岡豆腐の黒蜜かけ(黒蜜の甘さが強く、峯岡豆腐の風味が感じられなかった)).コーヒー、という構成でした。すべての料理はオーナー一人で作っておられるようです。ですが、特に食べて感銘を受けるという訳ではなく、普通の家庭料理だと思います。あくまで食事と会話、窓から見える田園風景を楽しむところかと感じました。
どのお料理も美味しいです。ひとつひとつ丁寧に作られていますね。体にも良い優しいお味です。この日は西京焼きと天ぷら、餡かけの茶碗蒸しも最高でした。
名前 |
和ダイニング しらかわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-86-0340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

一つ一つ手作りとても美味しゅうございましたデザートも美味しいかった出来ればデザートも週替りだと嬉しいです。