昔ながらの中華でボリューム満点!
中国料理 北京飯店の特徴
汁なし担々麺は美味しさが際立ち、ランチで人気の一品です。
牛肉の牡蠣油炒めや鶏とたけのこ炒めは風味豊かで食が進む本格中華。
安くてボリューム満点なランチセットは地元のお客様に大好評です。
以前、良く通ってました。しかし、糖質制限してから、ご無沙汰になってました。かみさんと訪問。8〜9年ぶりでしょうか。メニュー以外、なにも変わってない。酢豚ランチと、野菜たっぷりあんかけラーメンランチをいただきました。ラーメンの麺が、独特。謳い文句の通り、野菜たっぷりです。酢豚は、玉ねぎが主役のようです。どちらも、提供が早い。店主の腕が良いのでしょう。ただ、わたしの好み的には、ちと甘い。ボリュームたっぷりで、若者や、家族向けに良いですな。
嫁ちゃんと結城市再発見ランチツアーの一環で伺いました評判では美味しいと聞いていたのですが、なかなか機会がなく初訪問です前からあるお店だけあって建物も設備もなかなかの年季の入った感じその分長くお店をやっても続いている味を楽しめます🎶食べたのが 牛肉の牡蠣油炒め と 鶏とたけのこ炒め とどちらも中華料理特有の油とにんにく多目で風味豊か巷で見かけるサッパリ淡白中華と違って食も進みますまずまずのボリュームとお手頃なお値段でデザート付きとコスパも良いちなみにライスの量は普通盛りでもちょっと多め(大盛くらい)で女性には多いかな今度は汁なし担々麺と炒飯食べてみたいです。
ボリューム満点です。量が多いのでシェアして食べるのをお勧めします。
家族で良く行ってた中華料理専門。久しぶりに訪問して美味しく頂きました。味と変わらず庶民的でガッツリ食べたい人にオススメ。とにかく美味しい。
大昔から美味しかったが、相変わらず味も量も家庭的な雰囲気も変わらずバッチリ😃又絶対に行きたい。
外からのイメージより綺麗にしているって印象でした。コロナ対策もしっかり。餃子と春巻きタレ無しで食べれるぐらいしっかり味が付いています。
美味しかったです。また来ます。
昔からの中華料理店。美味しいです。量が多いので、子ども連れの家族は残してしまい罪悪感たっぷりの気持ちになりますが、女将さんにお願いすると、持ち帰り用のパックと袋をいただけます。
美味しかった~~
名前 |
中国料理 北京飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-32-2928 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

担々麺と半ライスを注文 ほんとは ランチの汁なし担々麺を頼んだつもりだったが スープを飲んでから あっ汁なし頼んだのにと思ったが このクオリティの高さにビックリ!ゴマの芳醇な香りと辛さがガツンと来たあとコクとほんのり 甘さを感じる いやー うまかった、近々 また行きます!