富士スバルライン五合目の絶景体験!
休憩所の特徴
富士スバルライン五合目の絶景が楽しめる場所です。
身体障害者専用駐車場が整備されていて安心です。
夕方には美しい雲海が見られるスポットです。
まだまだ暑い日差しをしのぎにドライブに行ってきました。ここは、富士山5合目とても涼しいです。食堂や土産物、ソフトクリームも食べれます。馬に乗って散歩も出来るみたいです。各所に展望台もあります。ちょっとした散歩を楽しむには、良いと思いますか。
富士スバルラインの通行規制が始まる前日に訪問。日本人より海外からの観光客の方が圧倒的に多い印象。明日からはマイカー規制が始まる。規制が解かれる9月初旬にまた来たい。
R6年7月初旬に登りました。今年は、例年より数日 富士スバルラインの通行規制が早まったのでわざわざ燃料電池車のレンタカーにて行きました。さすがは名峰富士!スバルラインを登るにつれ圧巻の迫力でどんどん迫ってきます。メロディーロードも楽しめました。休憩所に上がると 連日テレビで放送してるように日本人より海外からの観光客の方が圧倒的に多かったです。実際にテレビの取材陣も来て売店のスタッフさんにインタビューしてました。しっかりとした装備の登山客やラフな格好の観光だけの客など様々な様子です。無料のトイレは何基か故障しており特に女性側のトイレは行列ができていました。小御嶽神社でお参りし お土産を買ったり記念写真を撮ったりして下山しました。また通行規制のない時期に訪れたいなと思います。
先週15時半から車でいきました!17時でゲートが閉まるとの事で急いで🚗走らせました!一日、噂のローソン前(笑)含め、河口湖周辺で遊んでましたが昼間は雨で、夕方から晴れ間が見えました為、急遽五合目までドライブになりました。そうしましたら、絶景🗻この時間だと売店も何処も空いていないからか、人が全くいなく、ゆっくり景色を満喫できました!!雨上がりの晴れ間が出る時が景色が綺麗かもしれません😆
富士スバルライン五合目。マイカー規制前ならマイカーでここまでこれます。レストラン、お土産屋などあり登山しなくても楽しめます。
2022年6月28日10時頃八ヶ岳や甲府市が見える、絶景だね。こんな光景が見れるとは思っていなかった。ずっと見れられる。雲が無い光景を見に来なきゃなぁ。
身体障害者専用駐車場が有ります。駐車場は無料で係りが誘導してくれます。トイレは綺麗で24時間使用出来ますが無料休憩所は閉館していました。他の施設(お土産店)ではトイレは有料50円か100円なのでここの施設を使用するのが最適です。五合目からは下界は雲海で見れなかったですが南アルプスの山々に雪があり凄いのを見ました。来たかいが有りました。
景色がとても良いですよ👍
9月27日の午前に到着しました、とても寒く午前10時頃の気温が8℃…前日、2度目の初冠雪が有りました。珍しい現象なので、つい5合目まで行ったら…少し後悔。とても寒いので、暖かい服装で向かってください。
名前 |
休憩所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2152-2305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

気持ち良い場所ですね!富士山を見て良し!他の山々を見下ろしても良し!