寿司と天ぷら、最高の贅沢。
寿司・和食処 おおたき総本店の特徴
大きめの和食店で、室内の造りが凝っていて贅沢です。
美味しい寿司や天ぷらが楽しめる日替わり刺身盛り合わせもおすすめです。
北松本駅近く、国道19号線沿いで家族みんなで安心して楽しめます。
初めて夜伺い、飲み物を注文しないとメニューを頼めないと言われましたが、飲酒運転するつもりも代行もタクシーも呼ぶつもりもないので普通に店員を呼び出したらまたドリンクは決まりましたかと言われましたが、いらないと断り普通に注文できましてお茶が出されました。味はちゃんとした料理人がつくってそうな感じで見た目通りです。ご馳走様でした。
寿司は普通に美味しいし、比較的リーズナブルだと思いますしかし一緒に頼んだ天ぷらは、寿司を食べ終わってから持ってきたお腹ふくれてからの揚げもん…喰えるか!隣のテーブルでは揚げ物が付いたセット料理を頼んだせいで、私達より早く頼んだにも関わらず、かなり待たされ怒っていた入店時も空いていたが、無意味に待たされた待たせる事で腹をすかせて美味しく感じさせる店なんか?待ってる客は全員怒ってたぞ。
大きめの和食店で室内も凝った造りです。接客が素晴らしかったです。お盆に立ち寄り、寿司の蕎麦付きセットを頼んだところ、蕎麦茹でに時間がかかって遅くなってましたが、先に食べてたアラ汁のお代わりをサービスしましょうか?と提案してくれたり気を使って頂きました(アラ汁2杯目行くと本命が食べられないので遠慮しましたが、このケースではデザートか有料ドリンクの提供の方が嬉しいかも)。味については正直なところ、寿司も蕎麦もアラ汁も普通というかBランクだと思いました。料理の質より雰囲気とか多人数の時に重宝するお店ってところでしょうかね?
3世代で安心してみんなが楽しめる場所でした。個室や分席も細かくしてあり、安心感があります。
平民には敷居の高い、格式のあるお店。特別な日などに利用するのが良さそう。舌の肥えた上司とたまにランチに使わせて頂いてます。鮮度、サービス面はこの松本平において、居並ぶものを私は知らない。板前さんの人数と生け簀に、いつも心から感心させられてしまいます。
ランチの特上握りと味噌汁をあら汁に変更して2
家族とランチでおおたき総本店に行きました。パーティションで区切られた広いテーブルにゆったり座り、注文はタッチパネルで行います。追加の水やお茶もタッチパネルで注文ができ、コロナ感染対策はしっかりされていました。店内に入ると水槽の鯛が迎えてくれました。お鮨や蕎麦、天ぷら、鰻、丼物等、和食で食べたいものに迷ったり、家族で食べたいものが異なったりした時はおすすめですよ。味…美味しくいただきました。
法事法要では雰囲気、料理から満点ですね😁ただメニューのチョイスを完全失敗しましたね。大名御膳はしくった〜正解は、そばですね(T_T)
何年か振りに行きました。海鮮丼ランチとかけそばハーフ頂きましたが、チョッとガッカリ😵⤵️海鮮丼がウーンって感じです。回転寿司のほうが美味しいかも。
名前 |
寿司・和食処 おおたき総本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-39-4649 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

高級な感じがお料理でも、スタッフの方から伝わる。四季に因んだものがお料理に入っているのも、地域性があって良かったです。お料理は美しい配膳で、優しい味でとても美味しかったです。