昭和の風情と手打ち蕎麦の至福。
手打そば小川屋の特徴
昭和5年創業の伝統を守る手打ちそば屋です。
北海道産と茨城産の良質な蕎麦粉を使用しています。
メニューが豊富でボリューム満点なセットメニューがあります。
平日の夜、初訪問。地元では安定のおそば屋さんだそうです。ゆばメニューが1ページあったので、ゆば好きとしては、ゆば天せいろセットを注文。各種天ぷらに、ゆば天は2つ。一見“チキン竜田風”なボリュームがあり、外はサックリ、中はジューシーなゆば天でした。おそばは普通だけど、そばつゆ、天つゆ共に薄味だったかな💦2024.08遅めのランチでかつ重をいただきました。ヒレカツなのかな?めっちゃやわらかくて甘めの味付けがドンピシャで、🌟1つ増やしました!お昼休憩挟むのかわからないけど、14時過ぎても入れてもらえて、ありがたかったです。
昭和5年創業の伝統を味を守り続けられているお店お蕎麦は北海道産と茨城産の良質な蕎麦粉を独自にブレンドされた、手打ちそばお蕎麦めちゃくちゃ美味しいですセットメニューもあり、ボリューム満点しかもお値段が良心的サイドメニューも豊富です。
何度行っても安定安心。地元に愛される蕎麦屋。安定した人気。ついついふらりと入ってしまう、そんな蕎麦屋。喉越しの良い蕎麦を、出汁の効いた少し甘目の汁で。美味しゅうございました。
R6.6月8日に初来店です♪開店30分前に到着!1番乗りです😁開店前に私含めて3組が開店待ちです!人気店ですね😊カツ丼セット1100円安いです!美味いです!カツ丼もそばも私好みで美味かったです♪駐車場は店並びに2台、店裏に10台、道路挟んで10台まりました。店並び以外は舗装されてません。店内は2人席が4テーブル、4人席が4テーブル6人席が1テーブル、座敷4人席が2テーブル、2人席が1テーブルありました(^^)PayPayも使えます。
最強の組み合わせという書き込みを拝見しまして、蕎麦カツ丼のランチセットにしました。はい。最強でした。めちゃくちゃ美味しかった。お蕎麦大盛りにすれば良かったかな?と思いましたが、カツ丼で完全に満たされましたね。とにかく食べればわかります。長い年月ずっと愛されて今に至るのが分かります。本当にごちそうさまでした。
そばは詳しくはないので、どんな割合とかわかりませんが、細くて喉ごしのよいそばでした。そばをたくさん食べたかったので、セット物にはせずにもりそば大盛りと、カキフライ単品にしました。カキフライもかなり大きめで大満足でした。
席へ案内され、天丼セットを注文、なんかノスタルジックをかんじる。今時珍しく歌謡曲が流れていました。世間、値上げラッシュの中セットもの900円、手打ちそば美味しく頂きました。次回はカツ丼セットを食べよう。
子供用の椅子や食器、お子様メニューもあり子供と来店しやすくてとても良かったです。ランチメニューも迷ってしまうくらいどれも美味しそうでした。カツ丼とうどんセットを頼みました。本当に美味しかったです。良心的な値段設定もありがたかったです。近くに来たらまた是非寄りたいです。
安いねぇ蕎麦が旨いのど越しも最高だね~カツ丼は少し濃いめで労働者にはたまらないねセットで900円はとにかくありがたいですね~また伺います。
名前 |
手打そば小川屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-45-0077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

落ち着いた風情のある、街道沿いのそば屋さんです。交差点角に構えていらっしゃいますが、2方向から入庫できるため、楽に入店できます(*^^*)街道沿いに“ラーメン屋”は多いのですが、そば屋は意外に少なく、気軽にサッと立ち寄れるのはとても有難いです。