歴史あるお寺でお抹茶と庭園を。
正善院の特徴
歴史あるお寺でお抹茶と庭園を楽しめます。
池の間から眺める庭園は格別な体験です。
平成32年3月の再興が待ち遠しいです。
趣のある佇まい。
2023.5ここくらいまでなら、足が悪くても上がってこれそうですよ。
歴史あるお寺で、お抹茶付きでお庭見学ができます。
先代住職様にお世話になりました。
修繕工事中(u003e.u003c)
三徳山正善院の火災は平成24年3月9日に発生、約2時間後に鎮火しました。この火災により本堂(木造茅葺(かやぶき)、江戸時代)と庫裏(くり)を全焼しました。平成30年4月に正善院を訪問した際は、お寺を再建中でした。受付案内所の方にお話しをお伺いしたところ、雪の影響で工事ができない期間があるため、建物の完成までには3、4年かかるのではないか、とのこと。仮建屋の中で、お寺を再建しています。正善院の整備には、しばらく時間がかかりそうです。
平成32年3月に再興された姿を見ることができます待ち遠しいです…旅行会社の個人プランで池の間から庭園を眺めながらの薄茶は最高です❗
| 名前 |
正善院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0858-43-2668 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
寒い時期は風情がありますが行くなら長靴を履いて行った方が良いです。