新鮮な地元野菜とシャインマスカット。
新鮮野菜直売所・物産館(道の駅 みかも)の特徴
新鮮な野菜が揃っており、スーパーよりも安価でお得です。
観賞用の魚も販売していて、訪れるのが楽しいスポットです。
常連客から聞いた金魚の丈夫さは、安心感を与えてくれます。
値段は安いとは思わないが、確かに鮮度抜群で野菜が美味しい。12月に正月用で切り餅を買うと良い!真空パックの切り餅が食べれなくなるが。
アウトレットのオープン時間に間があったのでこちらの道の駅を探索朝イチでしたので、シャインマスカットをどれがいいかなーって選ぶ楽しみもあり楽しく過ごせましたこじんまりした道の駅でしたけどオススメです!
トマト🍅や紅いも、とうもろこし🌽、ナス🍆、昭和11年創業の桜あんパンを買ってきました。全てが新鮮なお野菜で安かったです。
新鮮な地元野菜を買いました。生きた観賞用小魚も売っていたので、思わず買ってしまいました。最高です。
地場野菜が安く買える。毎朝、農家の人達が搬入しています。栃木県をはじめとする地域の特産品も売っていました。
野菜が新鮮でスーパーよりも安い😲 満足です🍓🍆🥬🌽🥕🍅🌶️🥒
いつでも居るか?どうだべ?まるぶんのもつ煮込みがパーキングに出店しとるよ~、500¥と袋詰めがあっぺ、500¥は温かい♨💨その場で召し上がって❗テイクアウトもできっから、旨いよ·仕込みがもつのした処理がきちんとしてっから。臭みは全くない一回喰っちみれ。
品揃えよく、安い、見やすい、観賞用の魚も売っていて、面白いところです。レストランと繋がっていたり、子供が遊ぶ物も少しあったりして、家族皆でいっても楽しいと思います。
常連さんがここの金魚は丈夫だよと教えてくれました。確かに病気なく元気に育ってます!
| 名前 |
新鮮野菜直売所・物産館(道の駅 みかも) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0282-62-0990 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
野菜も安いし品数も豊富。どこぞの→埼玉にある桶川市と小川町にある道の駅とは大違い。ここはいいと思う。