青森の大間鮪で至福のひととき。
鮨処すずめの特徴
青森・函館グルメ遠征でもおすすめの大間の鮪を堪能できるお店です。
季節ごとに楽しめる太平洋、日本海、むつ湾の新鮮な地魚の握りが魅力です。
接待にもぴったりな高クオリティの料理とサービスを提供する寿司店です。
昼食が遅かったので、軽めにオススメ10貫を頼みました。品の良い握りで、ネタは新鮮そのもの。イカとタコは、柚子の香りが付いたお塩が振りかけられていました。個人的には、コリッコリ食感の鮑と大間の本マグロが感激する美味しさでした!遠いですが、また食べに伺いたいです。
おいしいお寿司が食べたいなら間違いなくここです。お昼はお寿司に美味しい味噌汁が付きます。夜はコースで美味しいものが提供されます。お昼にせよ夜にせよゆっくりとお食事を楽しむタイプのお店です。
青森〜函館グルメ遠征。青森市内で大間のマグロが食べれるというこちらへ。とても美味でした。都内で食べたと思うと十分やすいです☆
鮪のお寿司🍣が食べたくて行きました🚗とても美味しかったです🐟🍣大間の鮪食べれますよ😉どのお料理もすごく美味しいです。タコの唐揚げが絶品でした🐙お料理までには少し時間がかかりますが、少し贅沢したい❗️飲みたい時はぜひ❗️
予約して時間通りに伺いましたが、一品目が出るまでとにかく待たされました。東京からのお客様を連れて行ったので、恥をかかされた気分です。他に団体さんがいたのかもしれませんが、それなら断ってくれた方が良かったです。美味しいとは思いますが、待たせたことに対してお詫びの一言があれば良かったと思います。
地元密着型。料理は普通に楽しめる。注文品が提供されるまで時間がかかる。※入店タイミングが悪かったのかもしれない。
昔は足繁く通った店ですが青森でまともな料理とお鮨をいただける数少ないお店です季節に合わせて太平洋、日本海、むつ湾の魚介類が楽しめます。
地魚の握りが新鮮でチョイスが良く美味しかった。しゃりの温もり、ふんわり空気が入っていてとても良かった。モチロン鮪は良く流石は青森県、大トロが甘かった。お酒は地酒で美味しく、とてもリーズナブルな値段で提供されていた。青森に行くことがあったらぜひまた寄りたい。家族・知人にも勧めてます。
大間のマグロを推してます。田酒ほか、東北のお酒が豊富。落ち着いた店内の雰囲気、美味しいマグロ、実直な店員さん達、青森が大好きになるお寿司屋さんですね。
| 名前 |
鮨処すずめ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
017-775-1131 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:00~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
青森旅行でディナーで訪問。刺身や握りなどは美味しいです。ただし大将は口下手で会話は弾みません。カウンターでしたが、最初の飲み物から「何にしますか? 」とか聞いてきません(笑)隣の客が帰った後、我々が帰るまでカウンターには皿やグラスが置きっぱなし。帰る際に大将は常連と話をしていて我々には声掛け無し(笑)