歴史に触れる犬の散歩道。
柏谷公園の特徴
歴史的な竪穴式住居や横穴墓を見学できる公園です。
春には芝生広場でのお花見が最高の癒しのスポットです。
家族連れや犬連れには遊具や広場が充実しています。
芝生の広場がとても広く、春にはお花見が最高です。遊具は少ないですが、3~6才の小さい子専用の遊び場もあります。また球場や遊歩道もあり、様々な年齢の方々が利用しています。
犬の散歩、ジョギング、駐車場も広いので仕事中の時間調整場所等に最適です。トイレも整っています。何も無いですが、静かでかなりリラックスできると思います。
地元の人の憩いの場として親しまれているようです。芝生広場や公園外周をまわれたりするので、天気のいい日の散歩は気持ちがいいです。充分な広さがあるので、犬連れでもお散歩には持ってこいな場所です。整備され現在では大昔の住居や埴輪みたいな像は撤去費用され、遊具が置かれています。
ゆっくり散歩できる広さがあり、公園内に横穴古墳群もあります。駐車場は東側と南側にあり、数十台停められるスペースがあります。駐車場の時間は8:00~18:00となっていました。
県下最多の柏谷横穴群。この場所が高台にあるので、今は閑静な住宅街で富士山も綺麗に見える良い場所です。駐車場も100台以上停めれますし、お手洗いもいくつかありました。小さな子供さんも遊べ、お散歩も出来る広い公園です。
子供から大人まで、ゆっくりとたたずめる公園です。6世紀末~8世紀末まで、お墓として使われていた横穴群に隣接しています。
キレイな公園でして、つい写真をたくさん撮ってしまいました!😆少年たちが体力づくり・トレーニングされていました!お子さん連れの遊び、お年寄りのお散歩など、幅広く利用できそうです♪花壇にはお花がキレイに咲いていました!遊具もいくつかありました^^古墳も興味深いですね!こうして遺っているものを見れるのは嬉しいものです^^柳の木が構えるビオトープには趣きがあり、美しかったです😃水流がなかったので、またの機会に見れたら嬉しく思います♪
家族連れが多く集まる公園です。公園内には広々と使える芝生広場があり、遊具、ベンチ、屋根付きのテーブルと椅子、水飲み場、男女分かれたトイレ、数十台停められる駐車場を完備!芝生広場ではレジャーシートを敷いてお弁当を楽しみ、食後には子供たちが遊具で遊び、笑い声がこだましています。公園内には整備された小川があり、水遊びが楽しめます。そのため、夏場はとくに多くの人でにぎわいを見せる公園です。公園目の前には自動販売機が完備されているのでジュースの購入も可。車で数分離れた場所にはコンビニがあるのでお弁当などの購入もできて便利な立地にあります。
近所で、子供も、大人も楽しく過ごせる空間です。
名前 |
柏谷公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-979-8104 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

歴史に触れられてのんびり散歩にぴったりな公園です。アップダウンもあり、よい運動になりました。スニーカーがおすすめです。