宍道湖の寒ブナ、絶品フナ刺し!
しじみ漁師の店 大竹屋の特徴
冬の寒ブナや、鮒刺しが絶品と評判のお店です。
宍道湖産の珍味であるフナ刺しが特に人気を集めています。
改装された新しい建物でも、昔の雰囲気が残り素敵です。
冬に帰郷した際に毎回父が買ってきてくれる鮒刺しが絶品!前は予約しなくても購入できたが、最近は早い時間に売り切れるようで、事前に予約していくのがおすすめ。淡水魚であるフナのイメージが一変、刺身でも美味しく食べれる事を教えてもらえました。
寒い季節になると宍道湖産のコイを売ってます。子まぶしの刺身にしてくれて、アラもくれるのでお味噌汁にすると美味しいです。
フナの刺身が最高。
改装して新しい建物になりましたが昔から雰囲気が変わらないですね。
寒鮒最高🤩 他真鴨、蜆もありますよ。
活きの良い宍道湖の珍味を!!冬場はカンブナ!!シラウオ!!丑の日頃は蜆、もちろん鰻!!斐川平野でとれたお米のつや姫もありましたよ!
スッポンが安い。
お正月に帰省した際、妹に連れて行ってもらい、数年ぶりにフナのお刺身を食べました。臭みも全く無く、歯応えもよく、とても美味しかったです✨✨
鮒さし❗最高😃⤴⤴
名前 |
しじみ漁師の店 大竹屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-62-1127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ここで、真鴨とすっぽんをお取り寄せしましたが、どちらも鍋料理しますと最高でした。