生涯一の焼肉、安定の美味しさ。
めいらく苑 本店の特徴
サイドメニューのめいらくサラダや坦々冷麺が特に美味しく楽しめます。
生センマイやタン、上スカートなどの肉メニューが絶品で大満足です。
お洒落な空間で、地元の焼肉の名店として多くの人に愛されています。
ディナーで利用。岐阜市民病院裏にある高級焼肉屋『めいらく苑』。飛騨牛メインなので価格は高めだが、その分どのメニューも大変うまし。スイーツまで絶品。芋吉はぜひ食べてほしい。高くてもよいので確実に美味しい焼肉を食べたい、そんな人におすすめ。
美味しい焼き肉屋さんです家族全員大好きですお肉ももちろん美味しいんですがわたしはサイドメニューのめいらくサラダテールスープのおかゆ坦々冷麺がものすごく好きす。
生ビールと今日のおすすめを頼みましたが、生センマイと、ハツ、ホルモンが美味しかったです。カルビやロースも出て三千盛の濁り酒、赤ワイングラスと進みました。次はおまちかねの隠し玉となり、今回は宮寒梅の純米吟醸 Mr. Summer Timeでした。これが飲んだことのないおいしさで、まさかのプリンを頼んで日本酒を飲みました。サーカスの有名な曲で「Mr. Summer Time」というものがありますが、こんなにおいしい日本酒を飲んですみません。探さないでください。という感じです。
噂?を聞いてたので旅行途中で訪れました。味 旨し 接客 気持良し 値段 美味の割にはリーズナブル 又お世話になりたいです‼️
短冊切りのタン、上スカートが好きです。ホクホク熱々のさつまいものペーストにバニラアイスをかけた芋吉を最後に美味しくいただきます。
いつ来ても安定、絶品のおいしさです。テイクアウトも始まっているのでおうちでもめいらく苑さんを味わえる様になりました。
間違いない!高級でしょ?って言われるけどコスパ良いと思う。我が家の近所の某焼肉店と同額の支払いをしたとするとめいらく苑の方が格段に美味くて満足感がある。
注文で待つことが少ないので肉を焼くペースが乱されないです。個人的にはお気に入りの店です。
お店の雰囲気、味、席、文句無しです。価格はデザートまで食べて1人あたり6000円程でした。お酒はあまり飲まなかったので、良い肉を頼んでお酒も飲む方だともう少しかかります。掘りごたつの個室があり、こちらを使う場合はつきだし500円がかかります。チャージではないので、そのぶん1品出てきますが 美味しいので気にしなくて良いと思います。接客レベルが価格帯に合ってくると☆5にできます。いまのところは他店と変わりません。
名前 |
めいらく苑 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-253-2785 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

忘年会で伺いました。岐阜市民病院の東側交差点を北に折れ右手にあります。駐車場が以前伺った時より店の東側にも新設され停めやすいです。19時前でほぼ満席でしたので、予約必須ですね。お肉の画像や評価は他の方のレビューを参照してください。総じて美味いものを堪能したいと言う方には是非おすすめしたい。スイーツにある芋吉480円をさいごのシメにおすすめです。ここ数年某コンビニが同じようなアイスを🍠の皮ごと使ったもので売出してますからイメージがつくと思いますが、こちらはもっともっと以前からあり、是非食べてほしい一品です。安い店ではありませんので、私には頻回にいけませんが、リピートしたい店のひとつです。ご馳走様でした。