小山駅近!
麺堂イズムの特徴
小山駅近くのオシャレなラーメン屋で、昼時は賑わいます。
限定の熊本天草大王スープは絶品で、レギュラー入り希望の声も。
繊細で爽やかなあっさり塩白湯ラーメンが人気で、貝の出汁が際立ちます。
平日19時に行きました。店内はカウンターのみ空いていました。小型の券売機がおいてあり、高額紙幣は使用できず現金のみですが、PayPayでも決済可です。イズムのつけ麺は塩と醤油が選べて、私は醤油を選びました。10分ほどで着丼しました。とても美味しかったです!つけダレと麺が絶妙にマッチしており、味変のレモンでここまで味が変わるのも感動しました。また機会があれば行きたいと思います!
塩、醤油と選べるつけ麺。好みによりますが幾度か通わないと制覇できない楽しみがあります🍜塩はさっぱり、醤油は濃いめで選ぶと良いかと。具材も多く一杯で十分お腹満足な量。スープ割りも可能。私的には普通なつけ麺。
駐車場が10mくらい離れた所に15台位停められる感じです平日のお昼少し前に行ったら待たずに座れましたが、12時を過ぎる頃から人がどんどん入ってきて待ちも出てくる感じイズムの特製ラーメン(醤油) 1300円OP大盛り 120円あっさりと思わせて風味豊かな感じ!蛤(ホンビノス?)の風味良いね(^^)麺もウマウマ味玉も白かったのでただのゆで卵?と思ったらしっかり味付いてたチャーシューは…個人的にはこれじゃない感全体的にめちゃウマ!つけ麺もあるので今度はそっちを挑戦したくなりました!!
夕飯で利用しました。20:30くらいに待ち時間なしで入店できました。つけ麺がおすすめということで、濃厚鶏つけ麺をオーダーしました。蛤と鶏の濃厚なつけ汁で確かに蛤を感じます。よくある濃厚魚介の出汁よりも食べやすいと思いました。次回はラーメンを頂きたいと思います。ご馳走様でした。
つけ麺推しのようでしたが、この日は寒かったのでイズム特製ラーメン塩をいただきました。貝出汁メインのようですが、嫌味がなく旨味だけ残っていて、美味しかったです。味玉が絶妙な味付けで秀逸でした。つけ麺、醤油味、まぜそばと、全て食べてみたいと思ったお店。
小山駅でバス乗り換えがあり、周辺のラーメン店を探していたら見つけたお店。駅からは徒歩7〜10分の距離です。ラーメンがメインですが、つけ麺好きな私には、濃厚鶏つけ麺(880円)が魅力的だったので注文してみました。(+100円で大盛にしました)麺は極太麺のちぢれ麺で、どんぶりには、ミツバ、メンマ2本、豚チャーシュー、鶏チャーシューが入ってました。スープは熱々で、青ネギと、刻みタマネギ、濃厚な鶏スープでした。思ったよりも塩味は控えめです。麺はスープがよく絡み、今まで食べた鶏つけ麺の中でも、味は上位に入ります。後半はスープが冷えるので、必要であれば、温め直しができます。最後にスープわりを頼みました。スープには貝の出汁が入っているようで、味わい深いスープになりましたね。小山に来たらまた食べに行きたいお店になりました!
イズムに来たけど定休日?だったみたい。でもなぜかハンバーガーが食べらるとの事でせっかくだから入ってみました。ハイジバーガー、ハラペーニョ追加で。やっぱりハンバーガー食べるならこのボリュームが欲しいですね、バランスが良く美味いです。残ったソースはポテトに付けるとまた美味し。- 麺堂イズム -金曜日のお昼に入店。いつも並んでいるのを見かけますがすぐに入店出来ました。イズムの特製 つけ麺を注文、相方はつけ麺。太めの麺はもっちりしていて美味い。貝の風味の濃い目のスープ、具材のメンマ、レアチャーシュー、鶏チャーシュー、味玉と全部が高いレベルで美味しいと思いました。味玉は色が薄いけどしっかり味が染み込んでいて黄身の火の入れ具合も完璧。衝撃の美味さでした!
日曜日の開店11時半ちょっと前に到着。すでに6人並んでいました。駐車場は、店の前と周辺に十分あります。こじんまりした店内の座席はカウンターとテーブル席があり、食券で注文したあとに席を案内されます。普通のラーメンとつけ麺を注文しました。食券を渡したときに塩味か醤油味か聞かれます。醤油味で注文しました。注文してから5分位で出てきました。私はつけ麺を食べました。つけ麺のつけ汁は出汁が効いていてコクがあり、さらに麺をすすっていると後からねっとりさっぱりした凝縮された油の旨味を感じました。とても良いです。つけ汁は割り下で薄めてもらい、完飲しました。栃木県内のつけ麺ではかなりレベルの高い旨さだと思います。
ラーメン激戦区の小山今回は駅にもほど近い麺堂イズムさんへ初来店して参りました。踏切へ向かう狭い通りを進むとお店の駐車場の看板が目に入ります。駐車場は複数あるので混雑時でもある程度は対応できそう。お店は綺麗目な外装と内装で女性受けもよさそうな感じ。店内で先に食券を購入してから並ぶシステム。食券を購入すると店員さんが間髪入れずオーダーの確認に来てくれるレスポンスのよさ。店内は広くはありませんがカウンター席(7席ほど)とテーブル席(数席)が設けられております。今回は初めてだったのでお勧めとされるイズムの特製つけ麺(醤油)をいただきました。つけ麺は麺が太いためゆで上がりまでに少々時間が掛かります。10分ほど待って待ちに待ったつけ麺とご対面。特製はチャーシューが鶏と豚の2種類、煮玉子にメンマ、さらにホンビノス貝まで入った豪華仕様。麺の上にはレモンも乗っており「味変用にお使いください」というのがお店のスタンスのようです。つけ汁は鶏出汁の他にホンビノス貝のエキスも効いていてほのかにクラムチャウダーのような味がしてこれがまたいいのなんの。魚介系出汁の多いつけ麺市場に新風を巻き起こす風雲児のような味に悶絶。普通盛りだったのであっという間に完食。味変用のレモンも脇役ながらいい仕事をしてくれました。これはリピートする楽しみに満ち溢れるお店ですよ。ご馳走様でした!!
名前 |
麺堂イズム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-39-7051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日12時過ぎで待ちが5人ほどでした。10台ほど置けそうな駐車場が店先にあり、車を止めて、先に食券を購入してから並びました。回転が早く10分程度で中に入れました。注文したのはイズムのつけ麺醤油です。まずは麺のみでご対麺しましたが、う~ん、、麺のみはなんとも、、、ただつけ汁がとても美味しい✨濃厚で甘みがあり、ほのかに動物系のような香りがして、太麺とよく絡み美味しかったです。途中で唐辛子を麺にかけて、つけ汁にダイブして食べたら、これがまた美味しい!甘みがあるつけ汁にピリッと感が個人的にベストな組み合わせでした。ご馳走様です。