独特な雰囲気で昼飲み満喫!
手づくり食堂 「ニュータロー·21」の特徴
昼間からお酒を楽しめて、喫煙可能な貴重な空間です。
ボリューミーな干物盛合せ4種は絶品で、再訪必至の一品です。
独特なレトロな雰囲気の中で、のんびりと過ごせる魅力的なお店です。
2023年12月再訪干物盛合せ4種が気に入り、11月に引き続き再訪。今回は、卵を何個使って作ってくれたんだろうと思う大きな卵焼きを注文しました。ふんわりとちょっぴりと甘い卵焼きに満足。ショーウィンドウに食品サンプルが多種類あり、いつも気になっていたお店。駅に向かう前にランチ時に入店。入店した初めの印象は、店内暗いなぁ・・・???でした。右手には漫画が置かれた棚がたくさんあり、喫茶店なのかなとも思ったり。しかし、メニューは豊富で選ぶまでに悩みに悩みました。単身赴任中で、焼魚を食べる機会が少ないので焼魚セット(干物盛合せ4種)を注文。ワンプレートランチでライス・味噌汁・サラダ・フルーツがついて税込み1000円は満足でした。
外観からして、かなり独特な雰囲気のお店。食堂となっているが、喫茶店と居酒屋の要素もあり、朝から晩までいつでも利用出来るお店です。
快適だったから予想外に食事をたくさんした。また行こう。みなさんにおすすめの喫煙者に朗報のレストラン。よかった。快適。テーブルも広く、食事もしやすい。マンガ読めます。食事の種類も多い!喫煙可🚬
迷うぐらいメニューあります笑笑今回頼んだのは、かきの玉子とじ丼かきも多く入っていて玉子がよく絡んでいてまじ美味しかった😃💕コスパもいいし他のメニューも絶対美味しいと思う笑笑みなさんも1度行ってみてくださーい(^.^)(-.-)(__)
とにかくレトロで静かで落ち着くお店ですね。日曜の休日出勤で夜食で息抜きでしたがリラックスしました。雰囲気ほんと落ち着きますよーまた来ます!
令和の時代に店内で喫煙可能漫画、軽食、お酒まである駐車場も店の前 最高です。
2022/06/11初めて伺いました。😊外にある食品サンプルが通る度に気になっていて、食べに来ちゃいました。👏🏻今回は、自家製ロースとんかつセットをいただきました🐖ワンプレートの中に沢山詰め込まれて満足出来ました。ゆったりしたソファーがあり🪑、流れる音楽も懐かしい音楽、🎶そこでゆっくり食べられる環境が良いなーと思います。ご馳走様でした🙇🏻
とても落ち着く雰囲気。とても静か。定食のご飯が、とても柔らかくて、とても美味しい。家が近くて幸せだ。
かつてのイシバシプラザ対面に有る、ニュータロー21に久々の来訪。0年代以前の漫喫のような雰囲気は変わらぬまま、メニューも豊富で何でも食えます(アルコールメニューも充実で長居も出来る)。今回は焼きうどんセット頼んだんですが、小鉢のサラダやフルーツのデザートまでの付く細やかさに嬉しくなりました。せっかく東部に戻って来たのでこれからも通おうかな、と思える店です。
名前 |
手づくり食堂 「ニュータロー·21」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-924-0329 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昼間からお酒が飲めて喫煙が出来る貴重なお店。その分は価格的に夜の店と同じかちょっと高めイメージで良いかと思います。食事でランチメニューもあり仕事サボりのサラリーマンがいたりしています笑。