県道23号、足止めの参拝へ。
岐神社の特徴
県道23号のループ橋を越えた場所に立地しています、訪れたくなる神社です。
日御碕から斐川一畑大社線を通る道のりは心を引き寄せます。
鷺浦方面へ向かう途中、自然と足が止まる神聖なスポットです。
県道23号のループ橋を超えた辺りにあり、この道を通ると、何故か足を止めて参拝したくなります。
猿田彦命 あめのうずめの命が祀られてます。
日御碕から県道23号 斐川一畑大社線で鷺浦方面へ。上り坂の頂上近くの右手にある神社。御祭神は「猿田彦命/さるたひこのみこと」、福の神として祀られる。「天宇受売命/あめのうずめのみこと」、美貌と芸能、夫婦円満の神として祀られる。小さな神社ですが何かパワーを感じました。
| 名前 |
岐神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ちまたじんじゃ。日御碕の近くにあります。