贅沢サラダと絶品パスタ。
マーノ・エ・マーノの特徴
豚バラパスタやオリーブオイル系パスタが絶品で驚きの美味しさです。
贅沢サラダには普段食べない野菜や美味しいハムが使われていて満足感があります。
旬の食材を使ったイタリアン料理は、いつも感動的な仕上がりで心を打ちます。
おいしかった!デザートやドリンクまでセットのランチメニュー。前菜が最高…!プラスメニューになるけどニョッキを選択。ランチで2,500円くらいでした。50-60代くらいのご夫婦?ですかね?が営んでいるようで、サービスもとても上品で素敵でした。
誕生日プレゼント用に贅沢サラダをテイクアウトしました普段食べることがない野菜が使われていたり、トッピングされているハム等もそれぞれがとても美味しいのに主張し過ぎなくとてもいいバランスでしたドレッシング不要で食べられるので、必要以上に油や塩分をとらなくて済むのも良かったです家でローストチキンやキッシュも作っていましたが、そちらには目もくれず1人でサラダを食べ切っていました大喜びしてもらえて良かったですまた是非利用したいと思います。
お正月にオードブルの注文をしました(木箱ではない方)こちらの都合で前日に量の変更をしてもらいましたが、快く対応してくれました。ありがとうございました。盛り付けも綺麗で味も美味しいです。前菜?もただ切って盛り付けたようなものではなく、一つ一つ味が違って楽しめました。
ランチで2000円、パスタを違う物に変えると+300〜500円。イカスミを練り込んだパスタ(+500円)が美味しかったです🎵連れは燻製サーモンとトマトクリームパスタ。少しいただいてこちらも美味しい。前菜も数種類がワンプレートに乗っていて美味しそうでした。私は新玉ねぎのスープにしてちと後悔💧他バケットが付いて、最後に自家製デザート3種とコーヒーor紅茶が付いてと、味に飽きさせないとてもこだわりを感じました。ただ自分には静かに、スマートに食べなければならない、ルールを敷かれている様な雰囲気が窮屈でした。
美味しいけど最近いつも営業してないような気がします…どうしたんだろ。
親族の通夜振舞いの際以前も頼んだことがあったのですが盛り付けもきれいでとても美味しかった事を思い出しオードブル盛り合わせをお願いしました一緒にサンドイッチもお願いしました金額に応じて内容は対応してくれますやっぱり美味しかったです初めてマーノさんの料理を食べた甥っ子達も感動してましたローストビーフすごく美味しくて黄色の薄いシャキシャキの野菜オリーブじゃない塩漬の実?が好きホタテのソテーやパプリカのも美味しい美味しいお料理を囲んで和やかな時間を過ごす事ができました。
富士で週末うきうき通える数少ないお店。月曜ランチテイクアウトで利用。今はコロナ対応でテイクアウトのみで受け付けているようだ。当日開店11:30に電話注文し、急がない早めで12:45分受け取り。当日予約でこれだけの料理がいただけるのはうれしい。ごちそうサラダBOX、パスタ、鴨モモ肉のコンフィBOX、カスタードプリンを頂いた。お店前のプランターや畑で作ったハーブやお野菜がふんだんに含まれている模様。どのお料理も個々にはよく見知った食材のようだが、料理としてすごく美味しそうで実際美味しい。こういうお店は、普段自分が作ったり食べたりするとき、素材を生かし切って味わいきっているのか、少し反省し背筋がのびる気がする。もちろん、いつ誰と行っても間違いないお店だろう。べた褒めになってしまったが、障害は駐車場が交通量の多いカーブ内側で、入口段差高さが欧州ノーマルセダンでもちょっと怖いところくらいか。道向こうのスーパーの買い物と兼ねて訪れるか、南側2台分くらいの段差の低いところが開いているのを祈るばかり。2021/7追加オードブル盛合せをいただいた。季節などにより変わるらしいが、おそらく自家製のスモークサーモンがとても良かった。すごくジューシーで旨味たっぷり!見知った素材でこういう予想を超えた美味しさを出してくるところは少ない。とても大切にしないといけないと思う。
お正月用のオードブル盛り合わせを注文。御節料理とオードブルと悩んだ結果、今回はとりあえずオードブルを注文。今迄に初めて正月料理を頼むので、期待と不安でいっぱい(笑)食べてみれば全く不安要素は有りませんでした。まぁー美味しかった事美味しかった事!!お店で食べた事が無かったが、お店で食べても美味しいと確信。家からも近いので、お店に食べに行ってみたいと思います。ちなみに…写真のオードブルで13000円です。(4人前かな?…)ペイペイが使えました。参考迄に…
富士で週末うきうき通える数少ないお店。月曜ランチテイクアウトで利用。今はコロナ対応でテイクアウトのみで受け付けているようだ。当日開店11:30に電話注文し、急がない早めで12:45分受け取り。当日予約でこれだけの料理がいただけるのはうれしい。ごちそうサラダBOX、パスタ、鴨モモ肉のコンフィBOX、カスタードプリンを頂いた。お店前のプランターや畑で作ったハーブやお野菜がふんだんに含まれている模様。どのお料理も個々にはよく見知った食材のようだが、料理としてすごく美味しそうで実際美味しい。こういうお店は、普段自分が作ったり食べたりするとき、素材を生かし切って味わいきっているのか、少し反省し背筋がのびる気がする。もちろん、いつ誰と行っても間違いないお店だろう。べた褒めになってしまったが、障害は駐車場が交通量の多いカーブ内側で、入口段差高さが欧州ノーマルセダンでもちょっと怖いところくらいか。道向こうのスーパーの買い物と兼ねて訪れるか、南側2台分くらいの段差の低いところが開いているのを祈るばかり。
名前 |
マーノ・エ・マーノ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0545-54-2334 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ここは、とても美味しい^_^豚バラパスタがお勧め^_^