南側の眺望、金山城へ!
南曲輪跡の特徴
早朝にはウォーキングやランニングを楽しむ人が多いです。
南曲輪休憩所に自販機やトイレが完備されています。
日本100名城スタンプは山頂近くで取得可能です。
南側の眺望が良く、丹沢から奥秩父の山々、関東平野、都内のビル群が望めました。休憩所とトイレがあります。(2024.2.12)
南曲輪跡には休憩所やトイレや金山城の日本百名城の石碑などあります。南側の眺望が良く太田市街や関東平野が見渡せます。
早朝行きましたが、ランナーの方やウォーキングで来てる方も多かったです。平和な世の中になった今では、市民の良い運動場所であり、見晴らしの良い展望台のような場所でもありますね。
休憩所があります。
ついにオープンしてました。ベンチも外にならべてありました。感謝😄
休憩所に自販機、すぐ近くにトイレがあります。
日本100名城スタンプ設置場所は、山頂近くの南曲輪休憩所内(中島記念公園)にあります。 この休憩所は年中無休で、下記によりご利用いただけます(夜間は施錠いたします)。6月1日~9月30日 8時30分~18時10月1日~5月31日 8時30分~17時※11月〜12月は日没が16時30分前後となりますので、観覧時間にご注意ください。スタンプ設置場所までは、山上の県道金山城址線の終点にある駐車場(モータープール)から、尾根伝いに、堀切や石垣など金山城遺構をゆっくりご覧いただきながら、約600mの道のりです。また、平行する管理用道路(舗装路)をご利用いただくと、徒歩15分(片道)です。
| 名前 |
南曲輪跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
気になっていたお店でふらっと寄りました。とやかく言う気持ちなく、美味しいお食事とお酒頂けるので是非!という感じです。良い時間を過ごさせて頂きました。またすぐ行きます!