沼津駅南口、アントレの宝物。
アントレの特徴
魚店と肉の桑八百屋の特級品揃えが魅力です。
無料休憩所憩いの広場で一息つけます。
駅直結の便利さで旅行帰りに買物も楽々です。
アントレ内の魚店と肉の桑八百屋さん全て格別な品揃いで満足感しております!1.魚店は鮭が少しばかりハイPrizeですが冷凍保存しても、美味しく頂けるのが有り難いです刺身盛り合わせも新鮮なので必ず購入する一品です!2.八百屋さんは御殿場産の水かけ菜キュウリのぬか漬け抜群の一品です3.肉の桑原は豚ロースの計売で生姜焼きを作るのに厚みがあり、豚の甘みが入った状態の良い肉です!又、牛はバラ肉を購入して肉じゃが煮を作りました!とても良い出汁が出ていい感じでした!又ご利用致します!
旅行帰りに立ち寄りフルーツを購入しました。お若い男性スタッフさんが、3人、レジに入られていて、それぞれの方々が、とても素晴らしい接客でした。学生さんのアルバイトのようにお見受け致しましたが、将来社会人になられた時の事を思い頼もしくなりました。
沼津駅南口の駅構内ショッピングビルです。一階は食品、お土産物を中心としたお店、二階には生活雑貨や衣料品などのお店が入っています。お土産物は一階のお店で調達することが出来ます。駅構内の立地というのが便利で、ありがたい存在です。
改札側のカフェは、朝7時からの営業しているので、オススメです。2階に沼津市内の観光案内所が有りますが、入口から離れているので不便です。
昔ゃうどん屋とか不二家とかバラエティーに富んでたように思うが。今やウエルシアとキャンドゥが幅を利かせている。本屋はよく寄ります。たまには買います。将来駅が大きくなったらパルシェみたいになるのかな?熱海のラスカくらいにはなって欲しい。らしくないか?
何十年ぶりだろう?2Fに上がってみました。今は、ここから駅のホームへ行けるんですね☆当時(約50年前)に思いを馳せて。あの頃は喫茶店等、各々のお店があって楽しかったことが走馬灯のように過ぎていきました。
久しぶりに、入りました。ウエルシアとか本屋さんとか100きんとか後は、いろんなお店が入っていて駅チカでとても便利だと思いました。
家の近くでほぼ食材や弁当、花屋さんなども有りましてね、花屋さんは特別オーダー等も相談に乗ってもらえるので、プレゼントなどに重宝しています。
沼津の顔、駅ビル・アントレ。改装されてスッキリしたようです。前の雑多感ある方が楽しかったかも。2Fには100均もあります。
名前 |
アントレ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-963-4141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

占いえにし屋、何度かみて頂きました。アントレ全体は以前より綺麗に思います。