台風19号後もフル操業!
谷田川第一排水機場の特徴
令和元年の台風19号時に迅速に排水対応を実施していました。
フル操業での効率的な排水が地域の安全を守ります。
防災に強い排水機場として頼りにされています。
利根川上流河川事務所のホームページの説明。「平成23年度設置。 谷田川第1排水機場は、谷田川の下流部に位置し、出水時に谷田川の河川水を渡良瀬第1調節池に排水しています。 元々は、昭和23年度に完成した排水機場ですが平成23年度に改築されました。 現在、利根川上流河川事務所管内で一番新しい排水機場です。」
| 名前 |
谷田川第一排水機場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
令和元年の台風19号通過直後にフル操業で排水していました。